身近な方の様子がおかしいのに、どうしてよいか分からないあなたへゲートキーパーの情報を届けます

身近な方の様子がおかしいのに、どうしてよいか分からないあなたへ情報を届けます

身近な方の様子がおかしいのに、どうしてよいか分からないあなたへゲートキーパーの情報を届けます(JACLOU-DLによるPixabayからの画像)

令和3年版の自殺対策白書によると、働く女性と児童・生徒の自殺が急増したそうです。コロナ禍による雇用環境の悪化や休校が、女性と子どもたちを生きづらくさせています。あなたの身近に心配な方はいらっしゃいませんか? 

12月10日のブログに続き、ずっとメールもLINEも返信がなくて連絡がつかない友だち、あるいは様子がおかしいお子さんを心配なさっているあなたへ。苦しんでいる方を支援する時に参考となるゲートキーパーの、動画やマンガ、絵本、手帳、テキストを厚生労働省東京都福祉保健局のホームページからご紹介します。万が一のことが起きる前に、大切な方の心のサインに気づき、こころと生命を守ることが出来るよう祈っています。

1.ゲートキーパーとは?

このゲートキーパー(Gatekeeper)とは、「門番」という意味です。自殺対策におけるゲートキーパーとは、「自殺のリスクにつながるような悩みに気づき、声をかけ、話を聴き、必要な支援につなげ、見守る人」という意味になります。特別な資格は必要ありません。身近な人の心と生命を支える知識がここにあります。

2.いのち支えるゲートキーパーがわかる絵本「しあわせのクローバー」

ゲートキーパーの役割や行動を紹介した教材風絵本です。ふりがなが振られていてお子さまにも読みやすく、ご家庭での話し合いだけでなく、学校の授業や図書館での紙芝居などにも活用できるようになっています。

  絵本を読む  PDF版ダウンロード[PDF形式:1,776KB

身近な方の様子がおかしいのに、どうしてよいか分からないあなたへ情報を届けます

身近な方の様子がおかしいのに、どうしてよいか分からないあなたへゲートキーパーの情報を届けます(un-perfektによるPixabayからの画像)

3.周りに悩んでいる人がいる場合の「マンガで読む相談例」

悩みを抱えている人が相談するまでの経緯や、解決に向けての様子を描いたマンガです。悩んでいる人をどう支えればよいかについてご紹介しています。

4.ゲートキーパー養成研修用動画「こころのサインに気づいたら」

  こころのサインに気づいたら(一般編)(YouTube:MHLWchannel ) 5分55秒  

5.ゲートキーパー啓発動画「気付いたら 声をかけるその勇気」

6.ゲートキーパー養成研修用テキスト 

悩みを抱える人を適切に支援するための知識やゲートキーパーの皆さんそれぞれの立場での役割などを知っていただく研修内容をテキストにまとめてあります。PDFは一括ダウンロードと分割ダウンロードがあり、「メンタルヘルス・ファーストエイドとは 」や「ロールプレイシナリオ(一般編)、(家族編)」などもあり、具体的で参考になります。

7.誰でもゲートキーパー手帳 (第二版:平成24年3月作成)

悩みを抱える人の支援を行う時に必要なポイントをコンパクトに紹介した手帳です。印刷したものを常に持ち歩けるサイズになっており、取り出して見やすいようにまとめてあります。

コロナ禍による雇用環境の悪化や休校が、女性と子どもたちを生きづらくさせていますが、この状況はまだ続くかもしれません。あなたの身近に心配な方はいらっしゃいませんか?万が一のことが起きる前に、大切な方の心のサインに気づき、こころと生命を守ることが出来るよう祈っています。

☆厚生労働省「命を守る「ゲートキーパー」とは?」https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/gatekeeper/

☆東京都福祉保健局「ゲートキーパーについて」https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/tokyokaigi/gatekeeper.html

以上

身近な方の様子がおかしいのに、どうしてよいか分からないあなたへ情報を届けます

身近な方の様子がおかしいのに、どうしてよいか分からないあなたへゲートキーパーの情報を届けます(WFranzによるPixabayからの画像)

Follow me!