体重や血圧を計るように脳の健康度を測ることができる「のうKNOW」を利用できる方法を調べました!

体重や血圧を計るように脳の健康度を測ることができる「のうKNOW」を利用できる方法を調べました!

体重や血圧を計るように脳の健康度を測ることができる「のうKNOW」を利用できる方法を調べました!(FrauLehrerinによるPixabayからの画像)

2月17日のブログで紹介した脳の健康度チェックツール「のうKNOW」は、エーザイ㈱が日本での開発・商業化の独占権を取得しています。現在は、自治体や企業等の法人向けにのみ販売されています。そこで個人が「のうKNOW」を利用する方法を探した結果をご紹介します。

1.大分県豊後高田市「脳の健康度測定会」:場所は豊後高田市役所/年齢不問/予約制/「のうKNOW」による測定(15分程度)と保健指導*で1人約30分

*保健師が、測定結果に応じて生活のアドバイスも行う。

ポイント

・豊後高田市は、平成30年度の調査事業を通して医療機関との連携体制を確立。令和3年度から始めた認知症予防プログラムによりサロンでの予防活動が充実し、「のうKNOW」測定後をフォローする受け皿も整っています。

・「脳の健康度測定会」を継続しているので定期的にチェックができます。測定結果が悪い場合は生活習慣の改善の意欲につながり、脳の健康度が悪い場合にも早く気づいて対応できます。

体重や血圧を計るように脳の健康度を測ることができる「のうKNOW」を利用できる方法を調べました!

体重や血圧を計るように脳の健康度を測ることができる「のうKNOW」を利用できる方法を調べました!(МаринаによるPixabayからの画像)

2.島根県邑智郡美郷町「脳の健康教室」ーICTを活用した認知症予防対策教室ー:場所は町内の公民館及び集会所(14か所)/ 概ね60歳以上の町民/参加料無料(送迎あり)※脳チェックは一部負担金あり/タブレットを使って脳の健康度チェック、認知症予防ゲーム、脳トレ等1回90分

ポイント

・「脳の健康教室」では、初回参加時と年度末に「のうKNOW」による測定を行って、脳の健康維持や向上に役立ったかを評価できるようになっています。

・町内在住の40歳以上、特定健診受診者のなかで希望者に「のうKNOW」の測定を実施。40代から認知症予防や脳の健康度悪化の早期発見が可能です。

体重や血圧を計るように脳の健康度を測ることができる「のうKNOW」を利用できる方法を調べました!

体重や血圧を計るように脳の健康度を測ることができる「のうKNOW」を利用できる方法を調べました!(MarieによるPixabayからの画像)

3.静岡県静岡市「静岡市認知症ケア推進センター・かけこまち七間町」:住所は静岡市葵区七間町5-8 (ミライエ七間町1階)/開館時間 午前9時から午後6時 火・木・金・土・日曜日/〔デジタルによる脳の健康度チェック〕タブレット端末で脳の健康度を測定、約15分で脳年齢と「記憶する」「考える」「判断する」などの脳のパフォーマンスをチェック*

*脳の健康度チェックは疾病の予防・診断を目的としたものではありません。

ポイント

・週末や買い物帰りにふらっと立ち寄り、脳の健康度チェック「のうKNOW」やフレイルチェックができます。

・かけこまち七間町の利用者の約5割が脳の健康度チェック「のうKNOW」を目的に来所。また、家族のチェック結果を見て後日相談に訪れる人など幅広く利用されています。

・健康な人でも認知症チェックを気軽に受けることができる場があれば、本人を連れていきやすい。(市民5,000人へのアンケート調査より)

体重や血圧を計るように脳の健康度を測ることができる「のうKNOW」を利用できる方法を調べました!

体重や血圧を計るように脳の健康度を測ることができる「のうKNOW」を利用できる方法を調べました!(1443435によるPixabayからの画像)

4.大分県竹田市+竹田市 地域包括支援センター共催「いきいき運転健康教室」:参加案内は包括センター広報誌と地域回覧板、ケアマネジャーや高齢者支援相談員の声かけ、運転免許更新時の認知機能検査の結果に基づく紹介/詳細は不明

・「いきいき運転健康教室」の内容(全2時間)

  1. 健康チェックおよび体力測定
  2. 運転技能検査(シミュレーター体験など)
  3. 脳の健康測定(のうKNOW
  4. 講話「認知機能を保つために」

ポイント

・タブレット操作に慣れていない人は、検査に苦戦する傾向があり、「のうKNOW」の結果は目安ですと、保健師や包括センター職員が伝えています。が、再チャレンジを希望する人が多い。

・脳の健康度をスコアとして可視化されるので、脳の維持向上のために意欲的になる人が多い。

「のうKNOW」のスコアが低い人には、保健師や包括センター職員が、運動教室や生きがい・健康づくりサロンへの参加を提案しています。

体重や血圧を計るように脳の健康度を測ることができる「のうKNOW」を利用できる方法を調べました!

体重や血圧を計るように脳の健康度を測ることができる「のうKNOW」を利用できる方法を調べました!(Alfred StierによるPixabayからの画像)

上記の他にも、「のうKNOW」を採用している自治体と健診機関は以下の通りです。

自治体

愛知県武豊町

臼杵市医師会立市民健康管理センター

大分県九重町

沖縄県北中城村

鎌ケ谷市西部地域包括支援センター

鎌ケ谷市初富地域包括支援センター

静岡県湖西市

東京都文京区

松戸市馬橋地域包括支援センター

山口県宇部市

健診機関

医療法人ODIC 大分先端画像診断センター

医療法人社団 医修会 大川原脳神経外科病院

医療法人社団 筑三会 筑波胃腸病院

医療法人社団 翠会 行橋記念病院

医療法人 千清会 鈴木脳神経外科

医療法人 峯昭会 さいたまセントラルクリニック

自治医科大学附属さいたま医療センター

社会医療法人 誠光会 南草津健診センター

市立野洲病院

独立行政法人 労働者健康安全機構 横浜労災病院

森内脳神経クリニック

「のうKNOW」のホームページでは、導入企業も紹介されています。もしもご興味があれば、自治体や健診機関が利用できない場合でも、企業を調べてみてはいかがでしょうか?

体重や血圧を計るように脳の健康度を測ることができる「のうKNOW」を利用できる方法を調べました!

体重や血圧を計るように脳の健康度を測ることができる「のうKNOW」を利用できる方法を調べました!(1443435によるPixabayからの画像)

☆2月17日ブログ「自動車保険「&e(アンディー)」では、車のセンサーと脳の健康度チェックアプリで、運転の危険度を解析できるらしい!」https://kizuna-iyashi.com/2023/02/17/homemade-203

☆エーザイ株式会社ニュースリリース「ブレインパフォーマンス(脳の健康度)を定期的にセルフチェックするためのデジタルツール「のうKNOW™」を日本において新発売」https://www.eisai.co.jp/news/2020/news202013.html

☆エーザイ株式会社導入事例「大分県豊後高田市 次の一手は「脳の健康度チェック会」​〜点から面へ。市民が自分の脳の状態を知る環境が拡大〜​」https://nouknow.jp/partner/oita_bungotakada_city/

☆マイ広報紙「市報ぶんごたかだ令和4年5月号「脳の健康度測定会」参加者募集!」https://mykoho.jp/article/%E5%A4%A7%E5%88%86%E7%9C%8C%E8%B1%8A%E5%BE%8C%E9%AB%98%E7%94%B0%E5%B8%82/%E5%B8%82%E5%A0%B1%E3%81%B6%E3%82%93%E3%81%94%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%A0-%E4%BB%A4%E5%92%8C4%E5%B9%B45%E6%9C%88%E5%8F%B7/%E3%80%8C%E8%84%B3%E3%81%AE%E5%81%A5%E5%BA%B7%E5%BA%A6%E6%B8%AC%E5%AE%9A%E4%BC%9A%E3%80%8D%E5%8F%82%E5%8A%A0%E8%80%85%E5%8B%9F%E9%9B%86-2/

☆エーザイ株式会社導入事例「島根県邑智郡美郷町・ICTで脳の健康サポート~脳の健康への関心を高め、認知症予防や早期発見につなげる~」https://nouknow.jp/partner/shimane_misato_town/

☆美郷町 暮らし町政情報 町民の方の健康維持・増進のため健康教室「1.新型コロナウィルスに負けない!「脳の健康教室」ーICTを活用した認知症予防対策教室ー」https://gov.town.shimane-misato.lg.jp/bousai/covid19/1925

☆エーザイ株式会社導入事例「静岡市認知症ケア推進センター・かけこまち七間町〜全世代の誰もが駆け込め立ち寄れる拠点〜」https://nouknow.jp/partner/shizuoka_city/

☆静岡市ホームページ「静岡市認知症ケア推進センター”かけこまち七間町“」https://www.city.shizuoka.lg.jp/995_000001_00062.html

☆エーザイ株式会社導入事例「大分県竹田市 地域包括支援センター・いきいき運転健康教室を実施〜少しでも長く運転を継続できるようにサポートする〜」https://nouknow.jp/partner/oita_taketa_city/

☆The Safety Japan セーフティルポ高齢者「高齢者が少しでも長く安全に運転を継続できるよう地域一体で支援」chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.honda.co.jp/safetyinfo/sj/contents/pdf/2023SJwinter_5.pdf 

☆エーザイ株式会社導入事例・採用先一覧 「のうKNOW」採用先一覧 https://nouknow.jp/partner/

以上

体重や血圧を計るように脳の健康度を測ることができる「のうKNOW」を利用できる方法を調べました!

体重や血圧を計るように脳の健康度を測ることができる「のうKNOW」を利用できる方法を調べました!(Dennis BuntrockによるPixabayからの画像)

Follow me!

家族史を手づくりブログ

前の記事

自動車保険「&e(アンディー)」では、車のセンサーと脳の健康度チェックアプリで、運転の危険度を解析できるらしい!