「生理的老化」と「病的老化」の違いを理解できる『ぜんぶわかる 高齢者のからだと病気』を紹介します!

「生理的老化」と「病的老化」の違いを理解できる『ぜんぶわかる 高齢者のからだと病気』を紹介します!

「生理的老化」と「病的老化」の違いを理解できる『ぜんぶわかる 高齢者のからだと病気』を紹介します!(ウクライナ キーウの教会   VisionPicsによるPixabayからの画像)

アルツハイマーの兆候はあっても普通に日常生活を送っていた父が大腿骨骨折後、13カ月で他界した時に痛感したのは、医療関係者と自分の知識の落差でした。医療関係者の常識や前提条件など説明を省略されてしまう事柄を、私はほとんど知りませんでした。あの時の私に読ませたい本が~お年寄りのからだと心、病気の症状を図解~ ぜんぶわかる 高齢者のからだと病気』です!

~お年寄りのからだと心、病気の症状を図解~ ぜんぶわかる 高齢者のからだと病気監修:秋下雅弘(あきした・まさひろ)、2022年1月発行、成美堂出版、定価1,800円+税、ISBN978-4-415-33080-8

本の大きさは、縦26㎝弱・横19㎝弱・厚み1.5㎝弱で191ページ。”ビジュアル解説”と自称なさっているだけあって、必ずイラストや図表などを使って解説されているので、文章は予想よりも少なく、分かりやすいです。

(ウクライナ 民族衣装の子どもたち)

「生理的老化」と「病的老化」の違いを理解できる『ぜんぶわかる 高齢者のからだと病気』を紹介します!(ウクライナ 民族衣装の子どもたち Yevhen1971によるPixabayからの画像)

内容は、7Partに分けられ、1項目を見開きの2ページで理解できるようになっています。

  • Part1 高齢者のからだの特性と見かた (からだの特性・老年症候群・心身の評価・病気の治療法・まとめ)
  • Part2 脳神経系の病気のしくみと治療 (脳神経系の病気の概説・認知症・パーキンソン病・脳血管障害・睡眠障害・せん妄・うつ病・まとめ)
  • Part3 心臓・血管の病気のしくみと治療 (心臓・血管の病気の概説・高血圧・不整脈・虚血性心疾患・心不全・まとめ)
  • Part4 呼吸器の病気のしくみと治療 (呼吸器の病気の概説・肺炎・気管支喘息・慢性閉塞性肺疾患・呼吸不全・肺がん・肺血栓塞栓症・まとめ)
  • Part5 消化器の病気のしくみと治療 (消化器の病気の概説・急性腹症・慢性便秘・大腸憩室症・消化性潰瘍・消化器がん・まとめ)
  • Part6 内分泌・代謝の病気のしくみと治療 (内分泌・代謝の病気の概説・糖尿病・脂質異常症・電解質異常・内分泌疾患・まとめ)
  • Part7 ほかにもよくある病気のしくみと治療 (ほかにもよくある高齢者の病気の概説・貧血・慢性腎臓病・排尿障害/尿路感染症・サルコペニア・骨粗鬆症・変形性関節症・腰部脊柱管狭窄症・関節リウマチ・白内障/緑内障・難聴・皮膚疾患・まとめ)
    「生理的老化」と「病的老化」の違いを理解できる『ぜんぶわかる 高齢者のからだと病気』を紹介します!(ウクライナの大聖堂)

    「生理的老化」と「病的老化」の違いを理解できる『ぜんぶわかる 高齢者のからだと病気』を紹介します!(ウクライナの大聖堂 RichardMc によるPixabayからの画像)

分かりやすいですが、全ページを読破する必要はありません。

Part2以降は、必要な時に必要なページをご覧になれば良いと思います。索引は、「和文さくいん」と「欧文さくいん」があり、例えば”DPP-4阻害薬”という単語から調べることもできます。

更に、参考文献リストのほかにこの本の最新情報を調べられるURLが巻末に記載されています!刊行後も医療の最新情報を届けようとなさる秋下先生の姿勢は、本当に素晴らしいです!

「生理的老化」と「病的老化」の違いを理解できる『ぜんぶわかる 高齢者のからだと病気』を紹介します!(ウクライナ イースターの休日)

「生理的老化」と「病的老化」の違いを理解できる『ぜんぶわかる 高齢者のからだと病気』を紹介します!(ウクライナ イースターの休日 Yevhen1971によるPixabayからの画像)

そして私があなたに読んで頂きたいお勧めのページは、Part1 高齢者のからだの特性(7~56ページ)です

そもそも老化とは、加齢により全身機能が衰え、死に至るプロセスのことです。』(8ページより引用) 

この文を読んだとき、衝撃を受けました。なぜなら父が他界するまでの13カ月、父が死に至る途上に居ることを私は理解していませんでした。回復するための方法を血眼になって探していました。治療(?)の前提である父の病状把握が病院側と私では違っていたので、私は病院の対応に不信感を抱き、常にセカンドオピニオンを求めてあがき続けました。

老化の過程は、「生理的老化」と「病的老化」に大きく分けられます。』(10ページより引用)

8~9ページで、「老化」とは何かが解き明かされ、10~11ページで「生理的老化」と「病的老化」の違いを教えてくれます。

『さらに75歳以上の後期高齢者になると、臓器の老化も進み、いくつもの老年症候群を抱えることに。治癒可能な段階から、治癒困難な段階に移行していきます。この段階で重要なのは、「cure(治す)よりcare」の視点とかかわりです。』(14ページより引用) 

この事実を、私はあの時理解していませんでした。さすがに誰も「あなたは間違っている。88歳なんだから、君のお父さんはもう治らない」と教えてくれませんでした。ですから、ご両親がお元気なうちに、このPart1 高齢者のからだの特性を読んで、理解していただきたいです。私のような無駄な過ちを犯さないために。

「生理的老化」と「病的老化」の違いを理解できる『ぜんぶわかる 高齢者のからだと病気』を紹介します!(ウクライナ リヴィウの街角)

「生理的老化」と「病的老化」の違いを理解できる『ぜんぶわかる 高齢者のからだと病気』を紹介します!(ウクライナ リヴィウの街角 tuanMaciek によるPixabayからの画像)

同時に、ギョッとする事実も知りました。2050年には、日本人の約14%が前期高齢者(65~74歳)、約27%が後期高齢者(75~89歳)となるそうです。

令和2年版の高齢社会白書によると、女性の平均寿命は87.14歳、健康寿命は74.79歳。平均寿命から健康寿命を引くと、約12.8年も介護が必要となります!

4人に1人は、後期高齢者だというのに、誰があなたや私の介護をしてくださるでしょうか? 28年後の社会状況なんて予想も信頼もできないので、残る方法はただ一つ。健康寿命を少しでも長く延ばすしかありません。

「生理的老化」と「病的老化」を見誤らないために、ご自身の健康寿命を延ばすためにも、『~お年寄りのからだと心、病気の症状を図解~ ぜんぶわかる 高齢者のからだと病気』をお勧めします。

☆『~お年寄りのからだと心、病気の症状を図解~ ぜんぶわかる 高齢者のからだと病気』http://www.seibidoshuppan.co.jp/product/9784415330808/

秋下雅弘先生 一般社団法人 日本老年医学会 理事長 https://www.jpn-geriat-soc.or.jp/about/greeting.html 

以上

「生理的老化」と「病的老化」の違いを理解できる『ぜんぶわかる 高齢者のからだと病気』を紹介します!(ウクライナ Ternopil 干し草)

「生理的老化」と「病的老化」の違いを理解できる『ぜんぶわかる 高齢者のからだと病気』を紹介します!(ウクライナ Ternopil 干し草 SofiLayla によるPixabayからの画像)

Follow me!