2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 管理人 本の紹介 老化が始まる40代から1日でも早く始めて欲しいから『脳が10歳若返る!1分脳活』 7月22日に紹介した『アルツハイマー病が革命的に改善する33の方法』の中で、「脳トレーニングをおこなう」という項目がありました。脳トレの本はいろいろ出版されていますが、同じ白澤先生のこの本を紹介します。
2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 管理人 本の紹介 40代で唐揚げとビールが大好きなら必読!『アルツハイマー病が革命的に改善する33の方法』 2017年、カリフォルニア大学のデール・ブレデセン博士らがアルツハイマー病の原因と治療法を突き止め、リコード法という治療法を提唱しました。この発見によりアルツハイマー病は、生活習慣が発症や病状進行の鍵を握ることが判明。揚げ物やハンバーガー、お酒が大好きなあなたに是非とも読んでいただきたいと考え、紹介します。
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 管理人 本の紹介 ご自身やご家族の認知症が不安な方へ『すぐに忘れてしまう自分が怖くなったら読む本』 コロナ感染は第7波に襲撃され、認知症の症状悪化も増えているそうです。厚生労働省も2025年には65歳以上の5人に1人が認知症になると推計しています。認知症への不安を抱えているあなたに『すぐに忘れてしまう自分が怖くなったら読む本』を紹介します。
2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 管理人 本の紹介 美味しく食べて認知機能や免疫力をサポートする『認知症専門医が毎日食べている長寿サラダ』を紹介します! テレビの健康番組でおなじみの白澤卓二先生が書かれたサラダのレシピ本を見つけました。それも美味しくて、認知機能や免疫力をサポートし、老化を促進する活性酸素から体を守るサラダです。認知症の予防に役立ちそうなサラダのレシピ本を紹介します。
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 管理人 本の紹介 家族介護者の心理段階を理解すれば、もっと楽になるから『事例で学ぶ認知症の人の家族支援』(後編) 認知症の進行につれて、介護をになう家族の気持ちも変化します。この心理的段階4つを理解すると、気持ちが楽になります。6月24日の前編で、この心理段階について詳しく説明しました。後編では、家族支援プログラムの実例と支援内容を詳しく紹介します。