2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 管理人 家族史を手づくりブログ タクシーや車の送迎が主な交通手段のシニアは、3年後に複雑な日常生活動作(IADL)レベルが低下するリスクが1.93倍! 医療経済研究機構と愛知県豊明市とNTTデータ経営研究所との共同研究は、シニア世代の交通手段と複雑な日常生活動作(IADL)レベルとの関係を調査。その結果をご紹介します。
2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 管理人 絆のブログと動画 5月13日(土),TOKYO創業ステーションTAMAのテストマーケティングで出店します! JR立川駅から徒歩約8分、GREEN SPRINGS 2F リビングルームW (〒190-0014 東京都立川市緑町3-1)で「絆の絵Ⅱ」のテストマーケティングを行ないます!
2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 管理人 家族史を手づくりブログ 梅雨明け後1か月間は、心筋梗塞や狭心症などのリスクが上昇し、気温が1℃上昇するごとに、熱中症のリスクは34%上昇! 岡山大学の研究グループは、岡山市の救急搬送データと気象庁のデータを用いて、気温上昇と心血管救急搬送との関連を調べました。その結果、梅雨明け後1か月間では気温が高いほど心血管救急搬送リスクが増えることが判明。これを紹介します。
2023年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 管理人 家族史を手づくりブログ 全国の60歳~79歳1,000人を調査した結果、6割近くが「フレイルリスクが比較的高い傾向」と判明!(後編) ソフトバンク(株)が、コロナ禍でどのような生活習慣のシニアが健康を維持し、逆にどのような生活習慣のシニアが「フレイルリスクが高い状態」となっているのかを調査しました。その結果、運動不足だけでなく、「コミュニケーション量の低下」や「意欲の低下」もフレイルリスクに影響していることも判明。4月7日の前編に続き、後編を紹介します。
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 管理人 家族史を手づくりブログ 全国の60歳~79歳1,000人を調査した結果、6割近くが「フレイルリスクが比較的高い傾向」と判明!(前編) ソフトバンク株式会社が、コロナ禍でどのような生活習慣のシニアが健康を維持し、逆にどのような生活習慣のシニアが「フレイルリスクが高い状態」となっているかを調査。その結果、運動不足だけでなく、「コミュニケーション量の低下」や「意欲の低下」もフレイルリスクに影響していると判明。4月7日と14日の前編・後編に分けて紹介します。