2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 管理人 #絆と癒しCOMの動画 #絆と癒しCOMの動画5 #絆と癒しCOMの動画5 花鳥風月から題材をいただいて、癒しの動画をお届けしています。お休み前のほんのひととき、この動画を眺めながら、疲れた心を癒して頂ければ、幸いです。今回は、春の花壇の動画をお届けします。
2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 管理人 本の紹介 不完全だからこそ、もっと美しい人間になれると励ましてくれる本、『吃音を生きる』 『人は皆、他者からオーケーを出してもらう必要はないし、自分の幸せは他の誰かに左右されるものでもない。他人の思惑を気にしないようになりたい』と、吃音を自分の一部として受け入れるまでの軌跡を描いた英国人女性の自伝を紹介します。
2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 管理人 家族史を手づくりブログ これが正式な意匠登録証でした 意匠登録が初めてでしたので、4月12日に手続き途中の書類をアップしてしまいました。ごめんなさい。これが正式な意匠登録証です。
2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 管理人 プレゼント 第4回のプレゼントは、森八の「和の夏ゼリー8本入り」 第4回のプレゼントは、森八の「和の夏ゼリー8本入り」です。締め切りは、7月31日。みなさまのご応募をお待ちしています。
2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 管理人 本の紹介 自分を遺すメリットを考えさせられる本『自分を遺(のこ)す本 - あなたの人生を「保存」する全方法』 退職後、気分が落ち込んで鬱のようになった時に、自分史の執筆に取り組むことで回復したという友人のお父様の話を伺いました。そこで、『自分を遺(のこ)す本 - あなたの人生を「保存」する全方法』を紹介します。