fbpx コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

絆と癒し.com

  • ホームページ
    • facebook
    • 店主プロフィール
  • 優しさを言葉に変えて伝える制作支援の新サービス「絆の家族史」
  • ブログと動画
  • プレゼント
  • 絆のワークショップ
  • お問い合わせ

ブログと動画 

  1. HOME
  2. ブログと動画 
#絆と癒しCOMの動画104
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 管理人 #絆と癒しCOMの動画

#絆と癒しCOMの動画104

あなたを、山菜摘みにお誘いします。春が訪れた山の中で芽吹く、蕗の薹(ふきのとう)やたらの芽たちの美しい姿を楽しんで頂ければ嬉しいです。冬を乗り越えて芽吹く、山の命のエナジーをお楽しみください。

広島市の女性55.5%が憂うつな気分になることが増えたと回答。あなたは?(前編)
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 管理人 家族史を手づくりブログ

広島市の女性55.5%が #憂うつな気分 になることが増えたと回答。あなたは?(前編)

広島市は、2020(令和2)年11月に市内に居住する15歳以上の市民3,000人を対象に、こころの健康に関する調査を行い、1,611人の有効回答を得ました。この「広島市こころの健康に関するアンケート調査結果」と悩み等の相談窓口一覧等をご紹介します。

#絆と癒しCOMの動画103
2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 管理人 #絆と癒しCOMの動画

#絆と癒しCOMの動画103

外出を控えていらっしゃるあなたに、お届けします。あまい香りが充満するいちご狩りと、太陽の下で味わうランチの景色をお楽しみください。いちご狩りの記憶と重ね合わせながら、鮮やかな苺たちとお弁当持参で遠出するウキウキ気分を楽しんで頂ければ嬉しいです。

モネの世界と制御しきれない体を併せ持った自閉症が切ない『自閉症の僕が跳びはねる理由』
2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 管理人 本の紹介

モネの世界と制御しきれない体を併せ持った自閉症が切ない『自閉症の僕が跳びはねる理由』

4月2日(金)から公開される映画「僕が跳びはねる理由」の原作、『自閉症の僕が跳びはねる理由ー会話のできない中学生がつづる内なる心ー』をご紹介します。この本には、今まで誰も知らなかった自閉症の方々の世界や、彼・彼女たちが味わっている色や音が溢れています!

5月のプレゼントは銀座ウエストのウエスト通販限定缶(ドライケーキ)です。
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 管理人 絆のブログと動画

5月のプレゼントは銀座ウエストのウエスト通販限定缶(ドライケーキ)

「絆と癒し.com」のアンケートでは、みなさまのお孫さんやお子さまへの想いをお伺いしています。お気持ちを教えて下さったみなさまの中から、抽選で2名様にプレゼントをお届けします。5月のプレゼントは銀座ウエストのウエスト通販限定缶(ドライケーキ)です。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 52
  • »

Translate:

Facebook

Facebook page

最近の投稿

#絆と癒しCOMの動画104

#絆と癒しCOMの動画104

2021年4月9日
広島市の女性55.5%が憂うつな気分になることが増えたと回答。あなたは?(前編)

広島市の女性55.5%が #憂うつな気分 になることが増えたと回答。あなたは?(前編)

2021年4月9日
#絆と癒しCOMの動画103

#絆と癒しCOMの動画103

2021年4月2日
モネの世界と制御しきれない体を併せ持った自閉症が切ない『自閉症の僕が跳びはねる理由』

モネの世界と制御しきれない体を併せ持った自閉症が切ない『自閉症の僕が跳びはねる理由』

2021年4月2日
5月のプレゼントは銀座ウエストのウエスト通販限定缶(ドライケーキ)です。

5月のプレゼントは銀座ウエストのウエスト通販限定缶(ドライケーキ)

2021年4月1日
『Zoom女子会』は毎月第3土曜日に開催、4月17日の参加者募集中!

『Zoom女子会』は毎月第3土曜日に開催、4月17日の参加者募集中!

2021年3月26日
#絆と癒しCOMの動画102

#絆と癒しCOMの動画102

2021年3月26日
ペットのための防災対策をおこなっている人は、わずか2割(後編)

ペットのための防災対策をおこなっている人は、わずか2割(後編)

2021年3月26日
#絆と癒しCOMの動画101

#絆と癒しCOMの動画101

2021年3月19日
ペットのための防災対策をおこなっている人は、わずか2割(前編)

ペットのための防災対策をおこなっている人は、わずか2割(前編)

2021年3月19日

カテゴリー

  • 絆のブログと動画
    • #絆と癒しCOMの動画
    • プレゼント
    • 家族史を手づくりブログ
    • 本の紹介
    • 絆のワークショップ

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

Copyright © 絆と癒し.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

Translate »
MENU

Translate:

メニュー

  • ホームページ
    • facebook
    • 店主プロフィール
  • 優しさを言葉に変えて伝える制作支援の新サービス「絆の家族史」
  • ブログと動画
  • プレゼント
  • 絆のワークショップ
  • お問い合わせ
  • ホームページ
    • facebook
    • 店主プロフィール
  • 優しさを言葉に変えて伝える制作支援の新サービス「絆の家族史」
  • ブログと動画
  • プレゼント
  • 絆のワークショップ
  • お問い合わせ

Facebook

Facebook page