2019年10月11日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 管理人 本の紹介 ゆるやかな絆を教えてくれる本、『生き心地の良い町』 「老人の自殺、十七年間ゼロ ここが違う徳島・海部町」という1990年9月の朝日新聞(地方版)の記事に導かれ、岡檀(おか・まゆみ)先生はこの海部町を5年かけて調査・研究なさいました。ゆるやかな絆が保たれ、生き心地の良い町、海部町。その特性を分かりやすく・・・
2019年8月14日 / 最終更新日 : 2019年9月30日 管理人 本の紹介 熟年世代の絵本、写真集『昭和の東京ー街角の記憶』 旧盆の話の種には、間に合わないかも知れませんが、熟年世代に懐かしい絵本のような写真集をご紹介します。『昭和の東京ー街角の記憶』写真・文:宮﨑 廷(みやざき・ただし)、発行:(株)フォト・パブリッシング、2018年4月刊
2019年7月26日 / 最終更新日 : 2019年9月30日 管理人 本の紹介 コミック『さよならわたしのおかあさん』は、切なくて温かい 今回は、”自伝的エッセイコミック”をご紹介します。このコミックは、著者の吉川景都さんがご自身の妊娠・出産・育児とリンクして体験されたお母様の癌の発病・闘病・ご逝去を絵と言葉で綴られた作品です・・・
2019年6月27日 / 最終更新日 : 2019年9月30日 管理人 本の紹介 箴言が魅力的な『ある正金銀行員家族の記憶』 この本は著者の八木和子さんが92歳の時にペースメーカーの手術を受け、『あら、命が伸びちゃった、これからどうしようかしら』とおっしゃったことがきっかけで・・・
2019年6月14日 / 最終更新日 : 2019年9月30日 管理人 本の紹介 あなたを励ます本、『吃音を生きる』 この本は、不完全だからこそ、もっと美しい人間になれると励ましてくれます。生きることが辛い時、闘い続けて疲れてしまった時、この本は、きっとあなたを励ましてくれます。