7/8現在、生理用品等を無償提供してくださるあなたの近くの公共機関をご紹介します!(徳島~沖縄編)
内閣府男⼥共同参画局が、「⽣理の貧困」に係る地⽅公共団体の取組(2021年5⽉19⽇時点)を発表なさっています。この一覧表から、どこに行けば生理用品を配布しているか、あるいは問い合わせ先を調べました。この一覧表のNo.259(徳島)~No.283(沖縄)を1つずつ検索した結果をご紹介します!
リストの項目はすべて検索いたしましたが、6月中旬以前に更新していない情報と問い合わせにご回答頂けなかった情報は、省きました。
掲載団体:徳島県-徳島市、香川県-善通寺市、丸亀市、まんのう町、愛媛県-愛媛県男女共同参画センター、四国中央市、今治市、東温市、新居浜市、鬼北町、西条市、八幡浜市、砥部町、高知県-高知市、福岡県-大野城市、久留米市、八女市、大分県-すみれ学級、熊本県-熊本市、宇土市、宮崎県-宮崎市、延岡市、宮崎大学、宮崎県男女共同参画センター、えびの市、日向市、沖縄県-沖縄市、糸満市、沖縄県婦人連合会。 以上
徳島県
-
徳島県徳島市ホームページ『 相談窓口等の周知及び生理用品の無償配布について長引くコロナ禍において、
生活上での困難を抱える女性を支援するため、 市や関係機関が実施している各種支援制度や相談窓口の案内チラシ を配布するとともに、生理用品を無償で配布し、 生活上での困りごとや悩み・不安などを、 安心して気軽に相談できるよう相談窓口の周知を図ります。
コロナ禍における支援を必要とする方に必要な情報や支援が届くように取り組みます。
1 対象者
経済的な理由等で生理用品が購入できない方(市内在住・在学)
2 配布内容
・1人につき生理用ナプキン 1パック(30個入り)(配布予定数は500パック)
・各種支援制度や相談窓口の案内チラシ
3 配布場所
(1) 男女共同参画センター (元町1丁目24番地 アミコビル4階)300パック
午前9時30分から午後6時まで(火曜・日曜・祝日を除く)
(2) 徳島市役所 1階 さわやか窓口相談室(幸町2丁目5番地) 200パック
午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日を除く)
4 配布期間
令和3年6月2日 ~ 無くなり次第終了
5 配布方法等
配布窓口に設置しているイラスト入りカードを指さし合図してお知らせください。可能な限り女性職員からお渡しします( 書類申請等は不要です。名前、住所等の個人の特定は行いません) 。また、実情に沿った支援につながるよう実態を把握するため、 配布と合わせて任意のアンケートを実施します。
6 困りごと・お悩み等の相談
各配布窓口では、相談業務を実施しています。生理用品の受け取り時にも、 空いていればすぐに相談できますので、気軽にお声かけください。 <相談窓口>
男女共同参画センター
(アミコビル4階)
さわやか窓口相談室
(徳島市役所1階)問い合わせ先:男女共同参画センター
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地アミコビル4階
電話:088-624-2611
ファクス:088-624-2612 』
香川県
- 香川県善通寺市ホームページ
『
新型コロナウイルス感染症の影響で経済的にお困りの方に生理用品 の無料配布を行います 掲載日:2021年6月4日更新
新型コロナウイルス感染症の拡大により、経済的な事情で生理用品を十分に用意できない女性を支援するため 、生理用品を無料で配布します。
配布物
生理用ナプキン 1人1セット(昼用・夜用 各1パック。1ヶ月につき1セット)
配布先
1.市子ども課(市役所1階・旧市民食堂)
生理用品が必要であることをお声に出さなくても大丈夫です。お名前、ご住所などはお聞きしませんのでご安心下さい。
配布方法
・市子ども課窓口で「むぎゅ~ちゃん」のイラストを指さして合図していただきます。または、ホームページの画面をスマートフォンに表示させて提示していただいても結構 です。 ・市総合案内・子ども課に設置の専用カードを見せてください。2.ほっこりパントリー(NPO法人子育てネットくすくす)
登録が必要です。LINE QRコードよりお友だち追加し「お名前・生理用品希望」とメッセージをお送りください。 子育てネットくすくすから届く登録フォームに入力いただくと生理 用品等の配布についてのご案内をお送りします。 3.市内小中学校
小・中学校では、保健室で必要な児童・生徒にお渡しします。保健室では、保健の先生が悩みや相談事にも応じてくれますので、 遠慮なく取りに来て下さい。 子ども課ホームページ善通寺市役所
〒765-8503 香川県善通寺市文京町二丁目1番1号
0877-62-2121(代表)』 -
丸亀市 社会福祉協議会ホームページ『 生理用品無償配布の開始について2021.06.30更新新型コロナウイルス感染拡大の影響などで金銭的な理由から生理用
品の購入が困難になっている女性を支援するため、 丸亀市と協働して市災害備蓄品の定期入れ替え分を活用した生理用 品の無償配布を実施しています。
なお、生活にお困りごとがある場合は、生理用品受け取りの時に窓口の職員にお声かけ下さい。
お渡しするもの
・原則として、1人1パックの配布とします。
・パッケージには、生活のお困りごとなどの相談窓口の連絡先を記したカードを封入し ています。
受け取り場所
・丸亀市福祉課(市役所本庁舎本館2階)
・丸亀市社会福祉協議会
本 所(ひまわりセンター 丸亀市大手町二丁目1番7号)
綾歌分室(丸亀市綾歌保健福祉センター 丸亀市綾歌町栗熊西782番地)
飯山分室(丸亀市飯山総合保健福祉センター 丸亀市飯山町下法軍寺581番地1)
受け取り方法
・各受け取り場所の窓口に「うちっ娘ちゃんカード」があります。
・窓口にあるカードを職員にお渡し下さい。引き換えに生理用品をお渡しします。
その他
・無償配布数は、各受け取り場所の合計で98パックとしています。
・今後の対応については、配布状況等により検討します。〒763-0034
香川県丸亀市大手町二丁目1番7号 丸亀市保健福祉センター内(ひまわりセンター)
TEL:0877-22-5700
FAX:0877-23-8110
総務企画課:0877-22-4616
地域福祉課:0877-22-6974
相談支援課:0877-22-4976 』 -
香川県まんのう町ホームページ
https://www.town.manno.lg.jp/kurashi/kurashi_guide/fukushi/hoken_kenko/entry-2407.html
『 生理用品無料配布事業について本町では、コロナ対策・支援を様々な角度から行っておりますが、色々な理由により、生理用品の購入が後回しになりがちとの声もあります。
このような状況を踏まえ、生理用品が必要な方に、下記場所において無料配布を6月1日より実施しております。必要な方は、ご自由にお取りください。
1.まんのう町役場 本庁 1階西側 女子トイレ内
2.まんのう町役場 仲南支所 女子トイレ内
3.まんのう町役場 琴南支所 女子トイレ内
4.琴南支所内 内科診療所 女子トイレ内
5.まんのう町役場 琴南総合センター(美合出張所) 女子トイレ内※生理用品を必要としている町内の小中学校の女子児童・生徒には、6月中に生理用品3か月分を学校より無料配布する予定としております。
問い合わせ先
総務課
電話:0877-73-0100
まんのう町役場
〒766-0022 香川県仲多度郡まんのう町吉野下430 』
愛媛県
-
愛媛県男女共同参画センターホームページ『 【お知らせ】
生活に不安を抱える女性支援のための生理用品の配布について 掲載日:2021年6月18日更新新型コロナウイルス感染症の感染拡大等に伴い、生活に不安を抱える女性への支援として、県内のメーカー3社( 花王サニタリープロダクツ愛媛株式会社、大王製紙株式会社、 ユニ・チャーム株式会社(50音順)) から寄贈いただいた生理用品を愛媛県男女共同参画センターでお配 りします。
配布場所等
◆配布受付場所:愛媛県男女共同参画センター 1階受付 (松山市山越町450番地)
◆配布対応時間:センター開館日の9時~17時
※月曜日・祝日は休館日(月曜日が祝日の場合は翌日も休館)
配布期間
◆令和3年6月2日(水曜日)から (在庫が無くなり次第終了)
配布方法
◆配布方法:受付にて、必要な方に女性職員がお渡しします。また、 お困りごとがある方はお声かけいただければ相談対応いたします。 ※生理用品は紙袋に入れてお渡しします。 掲示物の近くに、カードを置いています。窓口の職員にカードを提示する、 もしくはこのページの画面をスマートフォン等で提示していただく ことで、声に出さなくてもお渡しできます。( カードは1階窓口付近、各階女性用トイレに配置しています) お問合せ先
【愛媛県男女共同参画センターでの配布についてのお問合せ】
愛媛県男女共同参画センター (〒791-8014 松山市山越町450番地)
TEL 089-926-1633
【その他の市町での配布等についてのお問合せ】
愛媛県 県民環境部 男女共同参画・県民協働課 (〒790ー8570 松山市一番町4-4-2)
TEL 089-912-2332 』 -
愛媛県四国中央市ホームページ『 生理用品の配布について更新日:2021年6月10日更新コロナ禍が長引く中、
さまざまなご事情で生理用品のご用意が大変な方が増えています。 生活に不安を抱え、生理用品の購入が困難な女性への支援のため、 市内の方を対象に生理用品をお渡ししています。
生活に困ったことがあれば相談窓口もありますので、ぜひご相談ください。
お渡しするもの
生理用ナプキン1パック程度
エコバック等をお持ちください。種類等は原則選べません。
県内3企業から寄贈いただいた生理用品をお渡ししています。
花王サニタリープロダクツ愛媛株式会社、大王製紙株式会社、ユニ・チャーム株式会社 (50音順) から愛媛県に寄贈いただきました。
受取場所
生活福祉課(市役所2階 山側)
保健推進課(保健センター1階)
生活相談支援センター(福祉会館1階)
川之江福祉窓口
土居福祉窓口
新宮福祉窓口
・受け渡し時間:月曜日~金曜日 8時30分~17時15分
(土・日・祝日はお休みです)
・生活上の不安や心配ごとなど・・・ ひとりで悩まずご相談ください!
生活相談支援センター
お問い合わせ: 四国中央市社会福祉協議会 生活相談支援センター 電話(0896)28-6101
受け取り方法
ホームページの画面をお見せいただくか受取場所職員にお声がけください。
お名前、ご住所等は確認しません。小・中学生の皆さんへ
学校の保健室でお渡ししています。先生や養護教諭にお声がけください。
配布方法等異なる場合がありますので、詳しくは各学校へお問い合わせください。
お渡し期間
令和3年6月10日~
なくなり次第終了となります。お問い合わせ先
地域振興課
〒799-0497 四国中央市三島宮川4丁目6番55号 Tel:0896-28-6014 Fax:0896-28-6057 』 -
社会福祉法人 今治市社会福祉協議会ホームページ『 生理用品の配布について必要な方に県内3企業から今治市に生理用品の寄贈がありました。
新型コロナウイルスの感染拡大等に伴い、生活に不安を抱える女性への支援のため、 愛媛県内のメーカー3社( 花王サニタリープロダクツ愛媛株式会社、大王製紙株式会社、 ユニ・チャーム株式会社(50音順)) から寄贈された生理用品を必要な方にお渡しします。
配布期間
6月8日 火曜日から ※なくなり次第終了
配布場所・時間
いずれも平日8時30分~17時15分
今治市役所(今治市別宮町1丁目4-1)
子育て支援課(第1別館4階)
生活支援課くらしの相談支援室(第1別館1階)
市民生活課人権啓発室(第2別館8階)
今治市中央保健センター(今治市南宝来町1丁目6-1、今治市中央公民館1階)
各支所住民サービス課
今治市社会福祉協議会(今治市南宝来町1丁目9-8)
※市内小中学校の保健室においても、必要な児童生徒に配布します。
配布内容
生理用ナプキン(昼用) ※原則1人1パック
※持ち手のない紙袋に入れてお渡しします。持ち帰り用のエコバッグ等をお持ちください。
配布方法
配布場所の窓口等に配布のチラシを設置していますので、窓口職員に提示してください。
もしくは、ホームページのチラシ画面をスマホ等で提示いただくか、印刷してお持ちください。
お名前や住所など個人情報はお聞きしません。お問い合わせ・ご連絡先
旧今治市地域の方
今治市社会福祉協議会 地域福祉係 生活福祉資金担当
相談受付時間:8時30分~17時
(土、日、祝祭日、年末年始は休み)
電話番号:0898-22-6063 ファックス番号:0898-34-6915
朝倉、玉川、波方、大西、菊間、吉海、宮窪、伯方、上浦、大三島、関前地区の方
お住まいの地域の今治市社会福祉協議会の支部にお問合せください 』 -
愛媛県東温市ホームページ『 生理用品を無償で配布します新型コロナウイルス感染症の感染拡大で、
生活に不安を抱える女性を支援するため、 愛媛県内の生理用品メーカーの花王サニタリープロダクツ愛媛株式 会社、大王製紙株式会社、ユニ・チャーム株式会社の3社から、 生理用品が寄贈されました。
東温市では以下の窓口で配布します。
なお、市内小中学校に通学する児童生徒の皆さんで必要な方には、各学校にて配布されます。
配布日程
令和3年6月8日(火曜日)〜(無くなり次第終了)
配布場所
東温市役所(東温市見奈良530番地1)
・社会福祉課(1階)
東温市総合保健福祉センター(東温市見奈良490番地1)
・健康推進課(1階)
・東温市社会福祉協議会(2階)
川内支所(東温市南方286番地)
受付時間
8時30分〜17時15分(土日祝日除く)
配布個数
250パック
配布方法
窓口にある「生理用品 提供用カード」またはホームページの画像データを女性職員にご提示ください。
何かお困りごとがある方は気軽にご相談ください。
※生理用品は紙袋に入れてお渡しします。お問い合わせ先
総務課広報広聴・男女共同参画係
〒791-0292愛媛県東温市見奈良530番地1(市役所3階)
Tel:089-964-4400 Fax:089-964-1609 』 -
愛媛県新居浜市ホームページ『 お困りの方に生理用品をお渡しします新型コロナウイルスの感染拡大などに伴い、
生活に不安を抱える女性への支援のため、 県内メーカーの花王サニタリープロダクツ愛媛株式会社、 大王製紙株式会社、ユニ・チャーム株式会社の3社から、 愛媛県にご寄付いただいた生理用品をお渡しします。
お渡し時には、各種支援の情報提供を行っています。貧困、DV、孤独など、受取時に相談することもできます。 一人で悩まずに相談してみませんか。
受取窓口
※ 6月30日午後から配布いたします
時間 8時30分~17時15分
土日・祝日 除く
市役所2階 男女共同参画課
または
総合福祉センター(社会福祉協議会 権利擁護課)
受取方法
〇専用のカードを次の場所に置いています。裏面にご記入いただき、受取窓口の女性職員にお渡しください。 お名前や住所など個人情報を聞くことはありません。
・市役所 1階 総合案内 生活福祉課 子育て支援課
2階 男女共同参画課
・総合福祉センター〇1人1パック(種類によって枚数が異なります。)を紙袋に入れてお渡しします。メーカーは指定できませんので、 ご了承ください。(無くなり次第終了)
〇県立学校に通う生徒は学校にご相談ください。
〇市立小中学校に通う児童や生徒は相談があった場合、学校を通じてお渡ししています。
相談窓口 https://www.city.niihama.lg.jp/uploaded/attachment/51896. pdf お問い合わせ先
男女共同参画課
〒792-8585 愛媛県新居浜市一宮町一丁目5番1号
新居浜市役所2階
Tel:0897-65-1233 Fax:0897-65-1561 』 -
愛媛県鬼北町ホームページ
https://www.town.kihoku.ehime.jp/soshiki/kikaku/18641.html
『 生理用品の購入が困難な方への支援新型コロナウイルス感染症の影響が長引く中、経済的な理由などにより生理用品の購入が困難な女性を支援するため、県内のメーカー3社(花王サニタリープロダクツ愛媛株式会社、大王製紙株式会社、ユニ・チャーム株式会社(50音順))から寄贈いただいた生理用品を無償配布します。
配布するもの
生理用ナプキン ( 昼用 1パック30枚入り)配布期間
令和3年6月7日(月曜日)から なくなり次第終了 午前8時30分~午後5時15分まで(土、日、祝日を除く)配布場所
鬼北町役場 1階 町民生活課配布場所その2 広見保健センター 1階
配布場所その3 鬼北町役場日吉支所 1階
受取方法
町役場1階女子トイレ、広見保健センター内女子トイレ、日吉支所1階女子トイレに設置してある引換カードをお持ちになって、職員に提示してください。声に出していただかなくて大丈夫です。その他の配布
町立小・中学校では、保健室などで必要な児童・生徒に配布します。お問い合わせ先
企画振興課
〒798-1395 愛媛県北宇和郡鬼北町大字近永800番地1 Tel:0895-45-1111 (地域活力創出係(内線 2214、2215、2216)) Fax:0895-45-1119 』 -
愛媛県西条市ホームページ『 県内企業3社から寄附いただいた生理用品を配布します新型コロナウイルスの感染拡大等に伴い、
生活に不安を抱える女性への支援のため、県内企業3社( 花王サニタリープロダクツ愛媛株式会社、大王製紙株式会社、 ユニ・チャーム株式会社(50音順)) から寄附いただいた生理用品を必要な方に配布します。
配布物品
生理用ナプキン 1パック
※原則一人1パック
※製品は選べません。
※紙袋に入れてお渡ししますが、お持ち帰りに必要なエコバック等をお持ちください。
配布時期
令和3年7月5日(月曜日)から、無くなり次第終了いたします。
配布時間
土曜日、日曜日、祝日を除く、午前8時30分から午後5時15分まで
配布場所
・西条市役所
子育て支援課(本庁舎本館1階)
各総合支所 市民福祉課
健康医療推進課(中央・東予・丹原・小松保健センター)
・西条市社会福祉協議会(西条・東予・丹原・小松支所)
市立小・中学校への対応
市立小学校、中学校の保健室等へも配置し、必要とする児童・生徒へ配布します。
配布方法
配布場所で、窓口の職員にお声かけください。
申し出にくい場合は、配布場所の窓口等に設置された「配布カード」を提示してください。
スマートフォン等で、ホームページの「配布カード」の画像を提示いただいても構いません。
お名前や住所など個人情報はお聞きしません。
※可能な限り女性職員からお渡しさせていただきますが、女性職員が対応できない場合もあります。
あらかじめご了承ください。お問い合わせ先
総務課
〒793-8601 愛媛県西条市明屋敷164番地 西条市庁舎本館4階
男女共同参画係
Tel:0897-52-1205
Fax:0897-52-1200 』 -
愛媛県八幡浜市ホームページ『 生活に不安を抱える女性を支援するため生理用品を無償で配布しま
す 2021年6月8日更新新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、生活に不安を抱える女性を支援するため、 県内メーカーの花王サニタリープロダクツ愛媛株式会社、 大王製紙株式会社、ユニ・チャーム株式会社の3社から、 愛媛県に生理用品が寄贈されました。
八幡浜市では、以下のとおり配布します。
場所
社会福祉協議会(保健センター2F)
八幡浜市役所子育て支援課(市役所八幡浜庁舎1F)
市内各小中学校の保健室
受付時間
各施設の開所時間
配布方法
窓口で、必要な方に職員が渡します。困り事のある方の相談にも応じます。 -
愛媛県砥部町ホームページ『 生活に不安を抱える女性支援のための生理用品を配布します2021年6月15日更新新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、
生活に不安を抱える女性への支援のため、県内のメーカー3社( 花王サニタリープロダクツ愛媛株式会社、大王製紙株式会社、 ユニ・チャーム株式会社(50音順)) から愛媛県に生理用品が寄贈されました。
砥部町では、以下のとおり、砥部町社会福祉協議会で配布するほか、今後、 砥部町内の小学校と中学校で必要な児童生徒に配布できる体制をと ります。
配布場所
砥部町社会福祉協議会(〒791-2120 砥部町宮内1369番地 砥部町中央公民館1階)
受付時間
月曜日から金曜日の8時30分から17時30分まで
※休業日:土曜日、日曜日、祝日
配布開始日
6月7日(月曜日)から
配布方法
社会福祉協議会の窓口にて、必要な人に職員が紙袋に入れた状態でお渡しします。
配布カードまたはホームページの画像をスマートフォン等でご提示いただければ、声に出さなくてもお渡しできます。
配布数は、一人1パックを基本としますが、2つ以上必要な場合は窓口にてご相談ください。
お名前や住所などはお聞きしません。身分証明書も不要です。
女性職員が対応しますが、やむを得ず男性職員の対応となる可能性があることをあらかじめご 了承ください。
カードの配布場所
砥部町役場入口付近および各階女性用トイレ
砥部町中央公民館入口付近および各階女性用トイレ
カードの画像その他
愛媛県男女共同参画センターでも、生理用品の配布を行っています。
詳細は、愛媛県男女共同参画センターのホームページ<https://www.ehime-joseizaidan.com/ soshiki/0/sanitaryh-haihu.html >をご覧ください。 お問い合わせ先
企画政策課
〒791-2195 愛媛県伊予郡砥部町宮内1392番地
企画政策係
Tel:089-962-7250
Fax:089-962-4277 』
高知県
-
高知県高知市ホームページ『 お困りの方へ生理用品をお渡ししています長引くコロナ禍の影響等に伴う生活困窮により,
生理用品がご用意できずにお困りの方への緊急的な支援として, 市が災害用に備蓄している生理用品を無料で配布します。
(1)日程
2021年7月5日(月曜)から(無くなり次第終了)
(2)場所・時間
ア 高知市人権同和・男女共同参画課(本庁舎3階 305窓口)平日8時30分~17時15分
イ こうち男女共同参画センター「ソーレ」1階受付
火~金 9時~21時,土・日・月 9時~17時(※第2水曜・祝日は休館)
(3)配布内容
生理用ナプキン1パック(30枚入り)
※お一人2パックまで
※持ち帰り用のエコバック等をお持ちください。
(4)配布方法
各配布窓口に備え付けの「カード」もしくはホームページの画像をご提示ください。
(5)その他
防災備蓄用として一定期間保管していたため,経年により劣化している可能性があります。 あらかじめご了承ください。 お問い合わせ先
人権同和・男女共同参画課男女共同参画担当
〒780-8571
高知市本町5丁目1-45 本庁舎 3階 305窓口
Tel:088-823-9913 Fax:088-823-9351 』
福岡県
-
福岡県大野城市ホームページ
http://www.city.onojo.fukuoka.jp/s009/20210507173003.html
『 お困りのかたに生理用品を無償で配布しています
更新日:2021年6月3日さまざまな理由で生理用品を十分に入手できない女性を支援するため、大野城市では、防災備蓄品を活用して、お困りのかたに無償でお配りします。
生理用品をご希望の旨を、配布窓口にて申し出てください。
お名前や住所などの個人情報はお尋ねしません。窓口へお声をかけにくい場合は、下記のいずれかの方法で申し出てください。
・窓口に設置しているカードやチラシを職員に提示
・市ホームページをスマートフォンなどの画面に表示して提示
できるだけ、女性職員で対応させていただきます。
配布時期
令和3年5月20日(木曜日)から(なくなり次第終了)
*7/6現在も継続中と回答あり配布内容
生理ナプキン(約10枚入・1袋)配布窓口
大野城市役所人権男女共同参画課(新館2階)
大野城市すこやか交流プラザ
大野城市コミュニティセンター内地域行政センター(北・東・中央・南)
大野城市総合福祉センター(大野城市社会福祉協議会)
大野城まどかぴあ男女平等推進センター(3階)(注意)
注意:緊急事態宣言による休館中は、「大野城まどかぴあ」での受け取りはできません。生理用品を受け取られた皆様へ
今後の事業の参考とさせていただきます。ぜひ、ミニアンケートにご協力くださいますようお願いします。問い合わせ先
企画政策部 人権男女共同参画課 人権・男女共同参画担当
電話:092-580-1840
ファクス:092-574-2053
場所:新館2階 』 -
福岡県久留米市ホームページ『 生理用品を無償配布します(
令和3年7月5日8時30分現在残数更新) 新型コロナウイルス感染症の影響やさまざまなご事情で生理用品を十分に入手できない方が増えています。
久留米市では、災害備蓄用の生理用品を必要な方へ無償で配布します。
しんがたコロナウイルスの せいで ナプキンを かうことが むずかしいです。
おかねは いりません。 ひとり ひとパックです。
なにも しつもんは しません。
Free sanitary products
Some people are strugging to access sanitary products due to corona virus pandemic or under any other circumstances.
We provide sanitary products to people in need free of charge.
You won’t be asked any information about you.
If it is not easy for you to speak up,pleasa present a card at the counter.
The card is placed on the counter.
One per person (Limited stock)
配布開始日
令和3年6月29日(火曜日)8時30分から
(注釈)男女平等推進センターは9時00分から配布します。各配布場所の配布数がなくなり次第終了します。
配布数
420パック(1パック28個入・ふつう用・21㎝)
(注釈)
原則、1人につき1パックとさせていただきます。
現在、災害用に備蓄している生理用品を品質を確認した上で配布いたしま す。
配布場所及び残数(令和3年7月5日8時30分現在)家庭こども相談課(久留米市役所本庁舎16階) (平日)8時30分~17時15分木曜日のみ19時まで 残数38広聴・相談課(久留米市役所本庁舎6階) (平日)8時30分~17時15分 残数25男女平等推進センター
(久留米市諏訪野町1830-6 えーるピア久留米内) (平日)9時00分~17時15分 (土・日)9時00分~17時15分 月の末日はえーるピア久留米が休館日のため配布はありません。 残数46田主丸総合支所 市民福祉課 (平日)8時30分~17時15分 木曜日のみ19時まで 残数 23北野総合支所 市民福祉課 (平日)8時30分~17時15分 木曜日のみ19時まで 残数26城島総合支所 市民福祉課 (平日)8時30分~17時15分 木曜日のみ19時まで 残数28三潴総合支所 市民福祉課 (平日)8時30分~17時15分 木曜日のみ19時まで 残数27このほか、市民団体等に170パックを提供し、団体から直接市民へ配布しています。
(注釈)7月22日・23日は祝日のため、すべての配布場所で配布はありません。 受取方法
配布窓口に設置した専用カードを提示するか、スマートフォン画像などでホームページの画面を提示していただくことでお渡 しします。
お名前やご住所等はお聞きしません。
電話等でのお取り置きはできません。
可能な限り女性職員からお渡しさせていただきますが、女性職員が対応できない場合もあります。 あらかじめご了承ください。 女性の暮らしに関する相談窓口
つらい気持ちや不安な気持ちをかかえていませんか?
ひとりで悩まずにまずは相談してください。
ひとりでは気づかなかった解決方法が見つかるかもしれません。
女性の暮らしに関する各相談窓口の詳細は、「女性の暮らしに関する相談窓口のご案内」 のページをご覧ください。(https://www.city. kurume.fukuoka.jp/1500soshiki/ 9033danjo/3010oshirase/2021- 0513-1442-252.html) お問い合わせ
協働推進部男女平等政策課
電話番号:0942-30-9044 FAX番号:0942-30-9703久留米市役所〒830-8520 福岡県久留米市城南町15番地3 』 -
マイ広報誌ー福岡県八女市『 八女市新型コロナウイルス感染症緊急支援について2021.06.15 福岡県八女市食料品や日用品、生活必需品を配布します
八女市では、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、家計がひっ迫し、日々の生活に困窮している人を支援するため、 食料品や日用品(生理用品を含む) などの生活必需品を提供しています。必要な人は、 下記窓口にお申し出ください。
○食料品、日用品を提供している窓口
八女市社会福祉協議会
・本所【電話】23・0294
・黒木支所【電話】42・2131
・立花支所【電話】37・0036
・上陽支所【電話】54・3629
・矢部支所【電話】47・3123
・星野支所【電話】52・3165
ほっと館やめ【電話】23・7777
生理用品をお求めの際は、「専用カード」を窓口に提示することで、 女性職員が名前などを聞くことなくお渡しします。なお、 生理用品については、 市役所本庁および各支所内の地域包括支援センターでも受け取るこ とができます。また、専用カードは、広報紙3ページ記載のポスターが掲示されている市内施設に設置して います。
問合せ:福祉課福祉総務係
【電話】24・8030 』
大分県
-
公益財団法人すみれ学級『 すみれ学級通信 第13号 2021年7月1日生理用品無償配布の取り組みすみれ学級は2018年10月から、
学級に来る小学4年生以上の女子児童・ 生徒に生理用品を無償配布しています。 昨年度2020年は延べ約360人に配布することができました。 お問い合わせ
*本部 〒879-7761 大分市大字中戸次4241番地の33 TEL 097-585-5865/FAX 097-585-5328すみれ学級とは
子ども食堂・勉強部屋・子どもの居場所です。
現在、大分市内に4ヵ所、別府市内に2ヵ所、豊後大野市内に1ヵ所のすみれ学級(ふれあい子どもカフェ) があります。
これらの7ヵ所で2019年度は、開催日数1,205日、提供食事数14,000食になる見込みです。
また、大分大学経済学部の授業における体験学習の場として、提供しています。
開催場所
① すみれ学級1組(敷戸教室) 大分市敷戸西町1182-298
② すれみ学級2組(大津教室) 大分市大津町1-3-11
③ すみれ学級3組(小池原教室)大分市小池原団地集会場
④ すみれ学級4組(別府はるかぜ教室)別府市鶴見8組5 はるかぜ内
⑤ 野口ふれあい子どもカフェ 別府市野口元町 野口ふれあい交流センター(野口小学校跡地)
⑥ すみれ学級5組(三重教室)豊後大野市三重町市場(三重第一小学校の近く)
⑦ すみれ学級6組(岩田町教室)大分市岩田町1-7-7 サンライトビル201号
開催日時、日数
①~④ 各学級、月・水・金の週3回、17時~20時に開催。夕食を提供し学習支援を行います。
年間開催日数は、各学級141日。
① 木・土の週2回、17時~20時、進学塾。年間100日開催。
③ 火・木・土の週3回、登校前に朝食を提供。年間149日開催。
⑤ 毎週日曜日、11時~15時に開催。昼食を提供し学習支援を行います。年間51日開催。
⑥ 月・火・水・木・金の週5回、登校前に朝食を提供。年間241日開催。
⑦ 火・金の週2回、17時~19時、夕食を提供。年間100日開催。
運営スタッフ
調理・生活指導員、学習指導員を各学級、子どもカフェに配置しています。
〈人員〉調理・生活指導員20名、学習指導員24名。1組(敷戸教室)では大分大学経済学部の学生、4組( 別府はるかぜ教室)と野口ふれあい子どもカフェではAPU( 立命館アジア太平洋大学)の学生(留学生を含む) も社会人とともにそれぞれ指導にあたっています。お問い合わせ
*本部 〒879-7761 大分市大字中戸次4241番地の33 TEL 097-585-5865/FAX 097-585-5328 』
熊本県
-
熊本県熊本市ホームページ
https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=35729
『 生理用品の無償配布について新型コロナウイルス感染拡大による望まない孤独・孤立で不安を抱える女性や解雇等に直面する女性をはじめ様々な困難・課題を抱える女性を支援するため、災害備蓄品等を有効活用し、生理用品の無償配布を実施します。
配布内容
生理用ナプキン 1人1パック ※備蓄品のため、サイズ等は選べません。配布方法
各区役所 福祉課中央区役所 福祉相談支援センター(2F)
東区役所 福祉課
西区役所 福祉課
南区役所 福祉課
北区役所 福祉課
※設置しているカードを女性職員にお渡しください。
配布時期
令和3年6月11日(金)より配布品が無くなるまで ※配布終了については、本ホームページにてお知らせしますので、事前にご確認のうえ、お受け取りをお願いたします。各種支援の情報提供、困りごとの相談について
配布の際に、各種支援の情報提供を行っております。ひとりで悩まず相談してみませんか。生活自立支援センター https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=11997&e_id=1
DV相談 https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=4996
女性相談 https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=81
お問い合わせは
文化市民局 人権推進部 男女共同参画課
電話:096-328-2262
ファックス:096-351-2030 』 -
熊本県宇土市ホームページ『 生理用品を無料配布します新型コロナウイルス感染症の影響などにより,
経済的な理由で生理用品の購入が困難な人に生理用ナプキン( 1人につき2パック)を無料で配布します。
※災害備蓄用の提供となりますので,メーカーの使用推奨期限を経過している用品となります。 あらかじめご了承ください。
【配布日時】令和3年7月1日~(なくなり次第終了となります。) 8時30分~17時15分(平日のみ)
【配布場所】子育て支援課・保健センターお問い合わせ:宇土市役所 健康福祉部 子育て支援課 子ども家庭支援係
電話番号:0964-22-1111 』
宮崎県
-
宮崎県宮崎市ホームページ
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/education/human_rights/290349.html
『 必要とされる方に生理用品を無償でお渡しします令和3年7月1日(木)より、様々なご事情で生理用品を手に入れることが困難な方に、防災備蓄品の生理用品をお渡しいたします。
配布期間
令和3年7月1日(木)から配布場所
宮崎市男女共同参画センター「パレット」(ホームページ:https://pal-let.jp/)住所:宮崎市宮崎駅東3丁目6-7
電話:0985-25-2055
受取可能な時間:午前9時から午後9時まで(日曜は午後5時まで) ※火曜、祝日、年末年始は休館日です
配布内容
生理用品を紙袋に入れてお渡しします。受取方法
専用カード(センターの窓口及びトイレに設置)のご提示または窓口にて指差していただくか、ホームページの画面をスマートフォン等でご提示ください。寄附の受け付け
配布の開始と同時に、センターの窓口またはセンター内に設置する受入専用のボックスにて、寄付(新品または未開封の生理用品)の受け付けを行います。お問い合わせ
地域振興部 文化・市民活動課 電話: 0985-21-1835 Fax: 0985-20-1564 E-Mail: 45taiiku@city.miyazaki.miyazaki.jp 』 -
宮崎県延岡市ホームページ『 「生理用品回収BOXの設置」と「
災害備蓄用生理用品の無償配布」について (1)「生理用品回収BOXの設置」
寄付をお願いする物:未開封の生理用品
回収BOX設置場所:
・なんでも総合相談センター(延岡市役所2階)
・男女共同参画センター(桜小路 川中コミュニティセンター2階)
(2)災害備蓄用生理用品の無償配布
配布する物合計:生理用ナプキン250パック
(メーカーの使用推奨期限を経過したものです)
配布内容:お一人1パックを配布します
(ご家族に女性が多い場合等はご相談ください)
配布開始日:6月9日(水曜)~
無くなり次第終了ですが、その後は(1)で寄付していただいた物をお配りしていきます。
配布場所:
・なんでも総合相談センター(延岡市役所2階)
・男女共同参画センター(桜小路 川中コミュニティセンター2階)
配布方法:配布場所の職員に声をかけていただくか、市役所1階、2階の女子トイレ内に置いてある「専用カード」 をご提示ください。
担当課 企画部 男女共同参画推進室
住所 延岡市男女共同参画センター・延岡市消費生活センター (882-0816 延岡市桜小路360番地2)
電話番号 0982-22-7056(延岡市男女共同参画センター)
0982-26-0111(延岡市消費生活センター) 』 -
宮崎大学 清花アテナ男女共同参画推進室『 学生の皆さんへ~生理用品を配布していますさまざまな理由で生理用品を入手できずに困っている学生の皆さん
へ、ナプキン等を無償で提供しています。
提供するのは宮崎県男女共同参画センターへ寄附されたものの一部で、 学生の皆さんが少しでも足を運びやすいよう大学内で預かって配布 することになりました。
配布時は女性スタッフが対応しますので、お気軽に当室までおいでください。
対象:宮崎大学に在籍する学生
開室時間:平日9:00 ~ 16:00《木花キャンパス》〒889-2192 宮崎市学園木花台西1丁目1番 TEL/0985-58-7508
《清武キャンパス》〒889-1692 宮崎市清武町大字木原5200 TEL/0985-85-1252 』 -
宮崎県男女共同参画センター『 『セミドライブスルー』はじめました!県民のみな様方から、
たくさんの生理用品をご寄付いただいております。
温かいご支援・ご協力ありがとうございます。。
必要な方に届けたいと思います。
県庁9号館横の「おもいやり駐車場」から、窓越しに生理用品を無料で配布する『セミドライブスルー』を始めました。
車を駐車し窓から声を掛けてもらえれば、センター職員がお渡しします。
短時間で受け取れて楽々。
お気軽にご利用ください。
生理用品のご寄付も受付中です。宮崎県男女共同参画センター
〒880-0804 宮崎市宮田町3番46号 県庁9号館
TEL:0985-32-7591 FAX:0985-60-1833
【指定管理者】 特定非営利活動法人 みやざき男女共同参画推進機構 』
-
宮崎県えびの市ホームページ『 生理用品の寄付にご協力くださいえびの市では、「生理の貧困」の一助となるよう、
生理用品の寄付箱『つなぐ』 を設置し支援が必要とされる人々へ繋いでいきたいと思います。 ぜひ、みなさんのご協力をお願いいたします。 ※生理用品の配布については、後日、改めてお知らせします。お急ぎの人、すぐにでも必要な人がいましたら、 お気軽にご連絡ください。
えびの市 総務課 人権啓発室
〒889-4292 宮崎県えびの市大字栗下1292番地
電話:0984-35-3711(課代表)
FAX:0984-35-0401
Eメール:somu@city.ebino.lg.jp 』
-
宮崎県日向市ホームページ『 生理用品の寄付受付と配布を開始しました。日向市と日向市男女共同参画社会づくり推進ルーム「さんぴあ」では、
さまざまな理由で生理用品をご準備できない方を支援するため、 生理用品の寄付受付と配布を開始しました。 ◇配布場所:〇日向市男女共同参画社会づくり推進ルーム「さんぴあ」、こども遊センター、市役所1F福祉課、こども課、 2F男女共同参画推進室、 図書館などの窓口や社会福祉協議会の相談窓口
〇市役所1F、細島支所、岩脇支所、美々津支所、日知屋公民館、大王谷公民館、東郷公民館、図書館の女性用トイレ 〇こども食堂ひゅうが”絆”、フードバンク日向担当課 総合政策部 総合政策課
所在地 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号
電話 (統計係:内線6211)
0982-66-1001(政策推進係・広域連携推進係)
0982-66-1002(ICT推進係・情報管理係)
0982-66-1006(男女共同参画推進室)
FAX 0982-54-8747
メール sougou@hyugacity.jp 』
沖縄県
-
沖縄県沖縄市 広報おきなわ 2021 7月号(NO.565)『 市民のくらしを守る支援策❶若者の生理用品支援事業
内 容
支 援 事 業
コロナ禍における経済的理由等により、生理用品の購入が困難な世帯の負担軽減を図るため、 児童館やこどもの居場所、市内高等学校等において、 おおむね15歳から19歳の若年層を中心に生理用品の配布を行う 。
併せて、相談窓口案内カードを配布することで、適切な支援へとつなげていく。
対 象 市内に在住または在学するおおむね15歳から19歳の女性
担 当 課 こどものまち推進部
こども相談・健康課(内線:3199)沖縄市役所〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号
TEL:098-939-1212 FAX:098-934-0656 』 -
沖縄県糸満市ホームページ『 防災備蓄品(生理用品1,050枚)の贈呈式この度、市からコロナ禍で困窮する女性を支援するために、
備蓄用品から生理用ナプキンを「生理の貧困」 対策として社会福祉協議会や市内小中学校16校に寄贈することに なり、市内小中学校へ配布するため6月3日(木) に贈呈式が行われました。
贈呈を受けた糸満市小・中学校校長会会長の渡辺英二校長(真壁小)は「いっぺーにふぇーでーびる。 コロナ禍で大変な家庭がある中、 備蓄品を活用することは大変良いことだと思います。 ゆいまーるせの精神でこの流れが県内に広がればいいと感じます。 有効に活用させていただきます」と話し、 糸満市小・中学校養護教諭代表として與那城和教諭(西崎小)は「コンビニなどでは1つ400円程度する生理用品なので、 困窮世帯では浮いたお金を食費にあてることができたりもします。 このような形で寄贈を受けたので、 市内の養護教諭と相談して有効に活用させていただきます」 と話しました。
この記事についての詳細は学校教育課(840-8165)まで糸満市役所住所:〒901-0392 沖縄県糸満市潮崎町1丁目1番地
代表電話:098-840-8111 ファックス:098-840-8112 』 -
公益財団法人 沖縄県保健医療福祉事業団ホームページ『 女性の健康づくり支援事業 ー生理用品の無料配布についてー
時 期 :7月5日~8月31日(祝日は除く)
※無くなり次第終了となります。
配 布 場 所:下記の配布場所窓口で直接お取りください。更新日:令和3年6月30日 時点(一社)沖縄県婦人連合会
那覇市大道172 月~金 10時~17時 098-884-5333名護市女性会
名護市港町2-1-1 月~金 10時~17時 090-9786-8285沖縄市女性連合会
沖縄市八重島1-1-1 中央公民館内 月、水、金 13時~17時 098-934-0558宜野湾市婦人連合会
宜野湾市野嵩1-1-2 宜野湾市民会館内 月、水、金 14時~17時 098-893-4431浦添市婦人連合会
浦添市安波茶2-3-5 ハーモニーセンター2F 月、水、金 13時~17時 098-874-5701那覇市婦人連合会
那覇市銘苅2-3-1 なは市民協働プラザ3階 月、水、金 13時~16時 098-867-3563(公財)沖縄県保健医療福祉事業団
浦添市沢岻2-23-1 ジスタス5階 月~金 9時~17時 日 10時~17時 098-879-6311(公財)沖縄県労働者福祉基金協会 グッジョブセンターおきなわ
那覇市泉崎1-20-1カフーナ旭橋A街区6階 月~金 9時~17時 098-865-5006(公財)沖縄県労働者福祉基金協会 沖縄県就職・生活支援パーソナルサポートセンター北部
名護市大中3-9-1 官公労2階 月~金 9時~17時 0980-43-0240(公財)沖縄県労働者福祉基金協会 沖縄県就職・生活支援パーソナルサポートセンター中部
沖縄市美原1-11-3 1階 月~金 9時~17時 098-923-0881(公財)沖縄県労働者福祉基金協会 沖縄県就職・生活支援パーソナルサポートセンター南部
南風原町字与那覇15-1 カマドハウス1階 月~金 9時~17時 098-851-7105配布場所は 右のURL からもご確認いただけます!(GoogleMap)https://www.google.com/maps/d/edit? mid=19aqCwm06Wlk7oqIYZTNr_ iKzMV75-7LD&usp=sharing
詳細については、お気軽にお問い合わせください!主催:(一社)沖縄県婦人連合会TEL:098-884-5333担当:當山共催:(公財)沖縄県保健医療福祉事業団TEL:098-879-6311担当:大山 』
以上が、「⽣理の貧困」に係る地⽅公共団体の取組(2021年5⽉19⽇時点)から調べた結果です。大人用オムツや防災用ワカメご飯も一緒に配布してくださる地域など様々ですが、あなたのお役に立つことができれば嬉しいです。配布開始から1か月以上経過し、またホームページの更新されていない市区町村の情報は省きました。けれど、ぜひ問い合わせをなさってください。寄付を受け付けて、その品を配布に活用している自治体もありますので、諦めないで問い合わせしてみてください。あなたのご健康とご多幸を祈っています。 以上