2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 管理人 家族史を手づくりブログ 苦しんでいる介護者と怯えてるお年寄りがより良く暮らせる方法を探すために、地域包括支援センターに相談しましょう!(中編) 先週3月14日前編では、ウチの母が父を虐待していた話と市区町村の虐待担当窓口や地域包括支援センターなどは寄せられた情報について守秘義務がある話、そして都道府県の虐待対応事例集から実例を1つ紹介しました。この中編では、虐待に対応したいろいろな実例を紹介します。
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 管理人 家族史を手づくりブログ 苦しんでいる介護者と怯えてるお年寄りがより良く暮らせる方法を探すために、地域包括支援センターに相談しましょう!(前編) 2月21・28日と3月7日のブログで、施設やサービス事業者などによる高齢者虐待の予防方法や対応方法と連絡先を紹介しました。今回は、家族・親族や友人・知人などによる介護で虐待が疑われる場合の実例と「早期発見に役立つ12のサイン」を3回に分けてご紹介します。
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 管理人 家族史を手づくりブログ 速報!名曲「幽霊でもいいから」のシングルカット版のURLはこれです! 3月11日のブログ「いまだ行方不明の親族を抱えていらっしゃる方々に名曲「ゆうれいでもいいから」を贈ります」でご紹介した名曲がもうシングルカットされました! 「幽霊でもいいから」作詞・作曲:高橋和義 https://youtu.be/prCkVvZux14?si=F2VsTl6zE_LAlV0m
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 管理人 家族史を手づくりブログ いまだ行方不明の親族を抱えていらっしゃる方々に名曲「ゆうれいでもいいから」を贈ります 東日本大震災から14年が経ちました。けれど現在でも3万人以上の方々が避難生活を続けており、約2,600人の方が行方不明のままだそうです。 行方不明の家族を抱え、今も苦しんでいらっしゃるあなたに、高橋和義さんが作られた名曲「ゆうれいでもいいから」を贈ります。
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 管理人 家族史を手づくりブログ 施設や介護サービス事業者からの虐待を疑って相談・通報したい時の公的窓口を紹介します! 2月21・28日ブログでは、虐待を受けにくくする、未然に防ぐ方法と虐待を疑う時の解決方法を紹介しました。今回は、施設や事業者さんとの信頼関係がなかったり、確信はないけれどモヤモヤするなど、相談・通報したい時の公的窓口を紹介します。