6/22現在、生理用品等を無償提供してくださるあなたの近くの公共機関をご紹介します!(千葉~長野編)
内閣府男⼥共同参画局が、「⽣理の貧困」に係る地⽅公共団体の取組(2021年5⽉19⽇時点)を発表なさっています。この一覧表から、どこに行けば生理用品を配布しているか、あるいは問い合わせ先を調べました。この一覧表のNo.67~No.168を1つずつ検索した結果をご紹介します!
リストの項目はすべて検索いたしましたが、6月に更新していない情報は省きました。また、もしかすると漏れがあるかもしれません。その場合は、どうかご寛恕ください。
千葉
- 千葉県市川市 令和3年6月定例記者会見 https://www.city.ichikawa.lg.jp/common/new01/file/0000368157.pdf 『生理用品の支援について
市川市では長引くコロナ禍の影響により、女性の経済的な負担を軽減するため、これまでに市内3ヵ所で生理用品等を緊急的に配布しました。今後は当面の間、次の方法により支援をしてまいります。
なお、配布については、それぞれのご事情を伺いながら、生理用品のみの配布ではなく、生活全般のトータルケアに繋げるられるようにします。
①公立小中学校で、必要な児童や生徒又はそのご家族に支援します。お子様が通う学校に直接ご相談ください。また、生理用品は災害時にも活用できるようローリングストック方式で実施します。
②生活にお困りの方を対象とした相談支援を実施している「市川市生活サポートセンターそら」で支援します。まずは、電話やメールでご相談ください。
電話 047-704-0010
メール so-ra@kir.biglobe.ne.jp
問い合わせ先 危機管理課 047-712-8563』 - 千葉県鎌ケ谷市ホームページ https://www.city.kamagaya.chiba.jp/smph/sesakumidashi/sesaku-danjokyoudo/seiriyouhin_haihu.html 『防災備蓄の生理用品を必要な方に配付します
コロナ禍の影響などさまざまな理由により生理用品を購入できない
方を支援するため、生理用品を無償で配付します。 市が災害用として備蓄していたものを活用するため、 その点についてご理解のうえご活用ください。
配付開始日
令和3年6月1日(火曜日)から
【備考】在庫がなくなり次第終了となります。
配付するもの
生理用品1パック
ふつうの日用(34枚入り、21センチ)(羽なし)
【備考】原則、1人につき1パックまで
配付場所 時間
(1)鎌ケ谷市役所本庁舎 1階 総合案内 平日午前8時30分から午後5時まで
(2)総合福祉保健センター 2階 子ども総合相談室 平日午前8時30分から午後5時まで
(3)総合福祉保健センター 4階 社会福祉課 平日午前8時30分から午後5時まで
(4)鎌ケ谷市男女共同参画推進センター 平日午前9時から午後4時まで
配付方法
配付場所で目印とともに、専用のカードを設置していますので配付窓口にご提示ください。 その際、名前などの個人情報は伺いません。
ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 配付場所の目印です(PDF:245KB)https://www.city.kamagaya.chiba.jp/ sesakumidashi/sesaku- danjokyoudo/seiriyouhin_haihu. files/haifubasyo2.pdf
ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 配付場所に設置するカードのイメージです(PDF:204KB)https://www.city.kamagaya. chiba.jp/sesakumidashi/sesaku- danjokyoudo/seiriyouhin_haihu. files/card2.pdf
問い合わせ
市民生活部 市民活動推進課 男女共同参画室
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎1階
電話:047-445-1277
ファクス:047-445-1400 』 - 千葉日報 2021年5月9日 05:00掲載記事より https://www.chibanippo.co.jp/news/local/789984 『木更津市 学校トイレに生理用品 「生理の貧困」対応
木更津市は、市立小・中学校や公民館などの女性用トイレの一部に生理用品の配備を始めた。
配備先は、小学校18、中学校12、公民館15のほか、金田地域交流センター「きさてらす」、市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」。施設の状況により、配置か配布の方法で行っている。』
- 千葉市ホームページ https://www.city.chiba.jp/shimin/seikatsubunka/danjo/seiriyouhin.html 『生理用品を無償で配布します
様々なご事情で生理用品を用意できない方に対し、
災害用備蓄品の更新時期を迎えた生理用品を窓口で無償配布します 。 配布窓口及び時間各区保健福祉センター 健康課 月曜日~金曜日(祝日除く) 8時30分~17時30分緑区役所2階 地域振興課くらし安心室 月曜日~金曜日(祝日除く) 8時30分~17時30分千葉市男女共同参画センター1階 情報資料センター 火曜日~土曜日(祝日除く) 9時00分~20時00分 日曜日 9時00分~17時15分
千葉市中央図書館1階 返却コーナー 火曜日~金曜日 9時30分~20時00分 土曜日・日曜日・祝日 9時30分~17時30分配布期間
令和3年6月1日(火曜日)から在庫がなくなるまで配布数
生理用品 623パック(原則1人につき1パック)受取方法
事前のお申込みは不要です。
上記配布窓口にお越しの上、スマートフォン等でこのページをご提示いただくか、 窓口に設置された以下の卓上POPを指さしてください。
※袋に入れてお渡しします。本人確認書類等の提示は必要ありません。 このページの情報発信元
市民局生活文化スポーツ部男女共同参画課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5060
ファックス:043-245-5539
danjo.CIL@city.chiba.lg.jp 』 - 千葉県四街道市ホームページ https://www.city.yotsukaido.chiba.jp/smph/kenkofukushi/covid-19/seikatu/haifu.html 『必要な方に生理用品の無料配布を行います
配布する物
以下の2点をセットにして配布します。お一人につき、1セットのみの配布となります。生理用ナプキン(昼用)30個入1パック
生理用ナプキン(夜用)12個入1パック配布期間 令和3年5月24日(月曜)から6月25日(金曜)注釈:平日のみ配布します
配布時間 8時30分から17時
施設名 四街道市役所 鹿渡無番地1階 子育て支援課窓口 150セット
四街道市保健センター 鹿渡無番地1階 健康増進課窓口 350セット
四街道市役所第二庁舎(教育委員会) 鹿渡2001番地102階 教育総務課窓口 150セット
配布期間 令和3年5月25日(火曜)から6月25日(金曜) 注釈:土曜・日曜も配布します
配布時間 9時から17時
施設名 四街道市福祉センター 鹿渡無番地1階 受付窓口 150セット
四街道市南部総合福祉センターわろうべの里 和良比635番地41階 受付窓口 200セット
配布方法
配布場所に設置している配布カードを窓口職員に提示してください(本人確認証等の提示は必要ありません)。
または、スマートフォンの画面などで配布カードの画像を提示いただいてもお渡しできます。
配布に当たっては、原則女性職員が対応を行います。お問い合わせ 福祉サービス部社会福祉課電話:043-421-6123(管理係) 043-421-6121(地域福祉係) 043-421-6248(生活保護係)』
東京
- 東京都中央区ホームページ https://www.city.chuo.lg.jp/smph/kurasi/danzyokyodosanga/20210412_sanitary_items.html 『
防災備蓄用の生理用品を配布しています更新日:2021年5月31日
長引くコロナ禍により、金銭的な理由で生理用品を購入できない女性を支援するため、 東京都から寄付された防災備蓄用の生理用品を配布しています。 配布場所、時間
中央区立女性センター「ブーケ21」1階受付
午前9時から午後8時まで
中央区役所6階子育て支援課窓口
平日午前8時30分から午後5時まで(水曜日は午後7時まで)配布期間
4月12日(月曜日)から当面の間
注記:配布数には限りがあるため、なくなり次第終了します。配布方法
配布窓口に設置したカードを提示することで配布します(スマートフォンなどでの画面提示も可)。
身分証明書等の提示による本人確認はいたしません。
お一人様1パックを紙袋に入れてお渡しします。お問合せ
中央区立女性センター「ブーケ21」内
総務課女性施策推進係
電話:03-5543-0651 』 - 東京都港区ホームページ https://www.city.minato.tokyo.jp/kouhou/kuse/koho/minato2021/202106/20210601top/07.html https://www.city.minato.tokyo.jp/kodomoshien/seiriyouhin.html 『広報みなと2021年6月1日号 生理用品を区有施設10カ所で配布しています
区は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、
経済的に困窮し生理用品の調達が困難な女性に生理用品を配布する ことで、女性の健康と生活を支援しています。 実施時期
6月30日(水曜)まで(予定)配布場所
各子ども中高生プラザ(全6カ所)
芝浦アイランド児童高齢者交流プラザ
男女平等参画センター(みなとパーク芝浦2階)
港区子ども家庭総合支援センター
社会福祉法人 港区社会福祉協議会(六本木五丁目16番45号麻布地区総合支所2階)
配布方法
1人1袋、中身が見えない手提げ紙袋に入れてお渡しします(原則本人にお渡ししますが、 障害のある人で受け取りに来られない人には代理人にお渡しします )。
問い合わせ
子ども家庭課子ども・子育て支援係
電話:03-3578-2437
ファックス:03-3578-2384 』 - 東京都多摩市ホームページ https://www.city.tama.lg.jp/0000013192.html 『2021年6月17日 生理用品を配布しています
多摩市では、新型コロナウイルス感染症の影響などさまざまなご事情で生理用品を用意することが難しい方に、生理用品を無償でお渡ししています。詳しくは以下をご覧ください。
受取方法
下記のいずれかを配布場所窓口にてご提示ください。
・(1)~(5)の配布場所、保険年金課、納税課の窓口に設置された専用カード
・下記の専用カードの画像を表示したスマートフォン画面※原則1人1パック。ご家族が多い場合などはご相談ください。
※生理用品の種別は選べません。
※持ち帰り用の袋のご用意はありませんのでマイバック等をご持参ください。配布場所 ※各施設在庫がなくなり次第、配布終了
(1)TAMA女性センター (月~土曜日 9時~17時)
関戸4-72 ヴィータ・コミューネ7階、電話番号:042-355-2110
(2)子育て支援課 (月~金曜日 9時~17時)
市役所本庁舎2階、電話番号:042-338-6833
(3)子ども家庭支援センター (月~土曜日 9時~18時)
豊ヶ丘1-21-3、電話番号:042-355-3777
(4)健康センター (月~金曜日 9時~17時)
関戸4-19-5、電話番号:042-376-9111
(5)しごと・くらしサポートステーション (月~金曜日 9時~18時、土曜日 9時~17時)
永山1-5 ベルブ永山4階、電話番号:042-338-6942
専用カード、チラシの配布について
専用カード及びチラシは、以下の場所でも配布しております。
以下の場所では生理用品は配布しておりませんので、
専用カード:保険年金課窓口(市役所本庁舎1階)、納税課窓口(
チラシ:市役所総合案内(市役所本庁舎1階)
問い合わせ
TAMA女性センター
開館日時:月曜~金曜日 午前9時~17時 ※祝日を除く
住所:関戸4-72 ヴィータ・コミューネ7階
電話番号:042-355-2110 』
- 東京都昭島市ホームページ https://www.city.akishima.lg.jp/s006/020/010/015/20210402132035.html 『更新日:2021年6月1日 必要な方に生理用品を配布しています
配布内容
1人につき、災害対策用備蓄品の生理用品30枚(30枚入りを1パック又は15枚入りを2パック)
(注)1家庭につき原則1セット配布します(家族が多い場合などは相談してください)。 配布時期
令和3年4月8日(木曜日)から
(注)在庫がなくなり次第終了となります。配布場所
昭島市役所1階子ども子育て支援課窓口(16番)
住所:昭島市田中町1-17-1
電話:042-544-5111
配布時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで
(注)土曜日、日曜日、祝日を除く
昭島市民図書館(アキシマエンシス国際交流教養文化棟1階)
住所:昭島市つつじが丘3-3-15
配布時間:火曜日から金曜日の午前10時から午後7時まで及び、土曜日・日曜日・祝日の午前10時から午後6時まで
(注)月曜日、祝日の翌平日を除く
男女共同参画センター窓口(アキシマエンシス校舎棟2階)
住所:昭島市つつじが丘3-3-15
電話:042-519-2277
配布時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで
(注)土曜日、日曜日、祝日を除く受取方法
配布窓口に設置している専用のチラシ、または本ホームページを表示させたスマートフォン画面等を配布窓 口にてご提示ください。
お受け取りに来られたかたの本人証明書等の提示は必要ありません。また、お名前や住所、 年齢などの個人情報をお聞きすることはありません。 問い合わせ 子ども家庭部 男女共同参画センター担当(アキシマエンシス校舎棟2階)
郵便番号:196-0012
住所:昭島市つつじが丘3-3-15
電話番号:042-519-2277 』 - 東京都小平市ホームページ http://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/090/090096.html 『コロナ禍でお困りの方へ生理用品の配布をします 更新日: 2021年(令和3年)6月16日
配布期間
令和3年6月28日(月曜)~令和3年8月31日(火曜)
(注)各配布場所、なくなり次第終了。各配布場所の開館時間内のみ。 配布物
生理用品1袋(羽なし28個入り2パック)
原則おひとり1袋
(注)複数ご必要な場合は、問合せ先へご連絡ください。
配布場所小平市役所1階 市民協働・男女参画推進課
小平市役所2階 子育て支援課
小平市男女共同参画センター”ひらく”前廊下
公民館
図書館(分室を除く)受取方法配布場所に左図のブルーベリーマークを表示した箱を設置しています。
その中に紙袋入りの生理用品が入っていますので、お声に出さずともお持ちください。
箱が見当たらない、箱の中に在庫がないなどの場合は、その旨をお声に出さずとも、 窓口に設置している左図ブルーベリーマーク( このページをスマートフォン等で表示も可。 市報6月20日号にも掲載) を窓口に提示していただければご案内いたします。 お問合せ先
〒187-8701 小平市小川町2-1333 市役所1階
市民協働・男女参画推進課男女共同参画担当
電話:042-346-9618
FAX:042-346-9575 』 - 東京都日の出町ホームページ https://www.town.hinode.tokyo.jp/sp/0000002823.html 『生理用品を無料配布します。
東京都が平成27年に災害備蓄として購入し、メーカー使用推奨期限が経過した生理用品を無料で配布します。 配布内容
生理用ナプキン(1パック30コ入) 合計36パック ※1家庭につき1パック日時
6月7日(月曜日) 午前8時30分から ※なくなり次第終了します。配布場所
子育て福祉課 地域支援係受取方法
次のいずれかの方法でお申し出ください。
・配付窓口での申出
・当事業掲載の広報やホームページの提示
※本人確認の証明書等は不要です。
お問い合わせ
東京都 日の出町 子育て福祉課地域支援係
電話: 042-588-4112(内線292、293、294) ファクス: 042-597-4369 』 - 東京都あきる野市ホームページ https://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000012882.html 『[2021年5月31日] 生理用品を無償配布しています
配布物
ソフィボディフィット 羽根なし ふつうの日用(1パックあたり30枚入り)配布場所
子ども家庭支援センター(あきる野ルピア2階) 44パック(5月31日現在)
生活福祉課(市役所本庁舎1階12番窓口) 12パック(5月31日現在)配布時期
現在、配布中です。
※なくなり次第終了となります。配布方法
子ども家庭支援センター、生活福祉課
以下の方法でお申し出いただき、1家庭につき1パックをエコバッグに入れて配布します。
配布窓口における口頭での申し出
配布窓口に設置してある案内カードの提示
本ページの下部にある「生理用品の配布希望」画像を表示したスマートフォン等の画面の提示
配布する時間帯は窓口により異なります。
子ども家庭支援センター 月曜日~土曜日(祝日を除く)、午前10時~午後6時30分
生活福祉課 月曜日~金曜日(祝日を除く)、午前8時30分~午後5時15分配布窓口にて以下のような相談ができますので、お困りのことがありましたら併せてご相談ください。
子ども家庭支援センター 子育てや児童虐待、DV等の相談
生活福祉課 生活全般にわたる困りごとの相談問い合わせ先 あきる野市役所企画政策部企画政策課 電話: 内線2211、2212 ファックス: 042-558-1113 』
神奈川
- 川崎市男女共同参画センター「すくらむ21」https://www.scrum21.or.jp/topics/sc35996.html 『すくらむ21で生理用品配布を行います
地元企業様からのご寄付により、
生理用ナプキンの無料配布を行います。
必要な方に、おひとり様1セットを配布いたします。(昼用・夜用の計2パック入り) 配布場所すくらむ21(1F受付奥の扉より配布)アクセス
※受け取りに本人証明書等の提示は不要です。配布時間9:00~17:30(土・日も配布しています)』 - 相模原市ホームページ https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/kenko/kansenyobo/1019910/1023592.html 『生理用品の無償配布について
新型コロナウイルス感染症の影響を含む経済的な理由等により、
生理用品の購入が困難な方を支援する目的として、 市に寄贈いただいた生理用品を配布します。 令和3年6月14日(月曜日)から ※なくなり次第、配布終了配布内容生理用ナプキン(普通の日用:30個入り、夜用:12個入りを各1パック)
※1人につき原則1セットお渡しいたします配布場所および配布個数緑子育て支援センター(緑区西橋本5-3-21 緑区合同庁舎3階) 100個
緑子育て支援センター(緑区中野613-2 津久井保健センター1階) 100個
中央子育て支援センター(中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはらA館1階) 100個
南子育て支援センター(南区相模大野6-22-1 南保健福祉センター3階) 100個
青少年学習センター(中央区矢部新町3-15) 100個
ソレイユさがみ(緑区橋本6-2-1 シティ・プラザはしもと内) 120個
ユニコムプラザさがみはら(南区相模大野3-3-2bono相模大野サウスモール3階) 100個
配布する時間帯
配布する時間帯は窓口により異なります
緑子育て支援センター、中央子育て支援センター、南子育て支援センター
月曜日~金曜日(土日祝日を除く)、午前8時30分~午後5時15分
青少年学習センター
休所日以外の午前9時~午後8時
※休所日 6月25(金曜日)、7月20日(火曜日)、8月23日(月曜日)、9月22日(水曜日)、10月21日(木曜日)、 11月26日(金曜日)、12月20日(月曜日)、 12月29日(水曜日)~12月31日(金曜日)
ソレイユさがみ
休館日以外の午前9時~午後8時
※休館日 年末年始(12月29日から翌年1月3日)・6月28日(月曜日)・8月23日(月曜日)・10月25日(月曜日)・ 12月27日(月曜日)・2月28日(月曜日)
ユニコムプラザさがみはら
休所日以外の午前9時~午後8時
※休所日 12月29日~1月3日及び8月16日(月曜日)、2月21日(月曜日)
受取方法
上記配布場所の窓口にて口頭での申し出
上記配布場所の窓口に設置してある専用カード(意思表示カード)等を職員へ提示する
スマートフォン等で専用カード(意思表示カード)等を撮り、上記配布場所の窓口で職員へ提示する
本人証明等の提示は不要です
次のカードを配布窓口に設置しています。
このページに関するお問い合わせ
人権・男女共同参画課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館4階
電話:042-769-8205 ファクス:042-754-7990 』 - 鎌倉市ホームページ https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kisya/data/2021/20210611.html 『生活困窮者への生理用品の配布について
経済的な理由で生理用品を購入できない女性がいるという「
生理の貧困」について、生活困窮者支援として、 必要な方に生理用品を無料で配付します。 日時令和3年(2021年)6月14日(月曜日)から ※無くなり次第終了場所生活福祉課窓口(市役所本庁舎1階18番窓口)配布内容生理用ナプキン50セット(1セットあたり昼用・夜用を各1袋程度)
1人につき、1セットのお渡しになります。
※お持ち帰り用の袋はご持参ください。問い合わせ - YAMATO発見ライブラリー http://www.city.yamato.lg.jp/toshokan_jokamachi/seiri/ 『声なき声にこたえる
市立・小中学校の女子トイレに生理用品を設置昨年から流行する新型コロナは、感染症としての問題だけでなく、社会環境にも大きな影響を与えています。その一つに、 経済的な理由で、 生理用品を買えないという問題が取り沙汰されるようになりました 。
さらに、「自分で買うのが恥ずかしい」「親に頼むのが恥ずかしい」「親が買ってくれない」など、 家庭によっては、小・中学生が生理用品を手に入れにくい、 経済的な理由以外の事情もあることが分かっています。
生理用品を入れた巾着を配置
大和市では、子どもたちが一日のうち多くの時間を過ごす学校において、 女子児童・生徒が困ることなく、 安心して過ごせるような環境を整備するため、 市立小中学校に生理用品を設置します。
現在でも、各学校で緊急用として保健室で配布するなど、柔軟に対応していますが、生理のことを口に出せない、 保健室まで取りに行かないといけない等で困っている生徒への配慮 が必要と考え、女子トイレにも設置することとしました。 女子トイレの新しい日常に
生理用品は、10枚程度を巾着袋に入れて設置。補充は、トイレ清掃の当番となった児童・生徒が行います。
この巾着は、4月26日(月)から市立小学校(19校)・市立中学校(9校) の女子トイレ洗面所付近に設置されるようになります。 お問い合わせ
【制度全般について】
保健給食課︱ TEL.046-260-5206
【運用面について】
指導室︱TEL.046-260-5210 』
新潟
- 新潟市社会福祉協議会 西浦区社会福祉協議会ホームページ https://niigatanishikanku-syakyo.jp/13324 『2021/6/9 ご寄付お礼&生理用品配布について
【生理用品配布について】
ご寄付いただきました生理用品を、購入が困難な方や必要な方へお渡しします。
【対 象 者】購入が困難な方、必要な方
【配布方法】巻ふれあい福祉センター(西蒲区社会福祉協議会)へ来所可能な方へ、手渡しにてお渡しいたします。
※原則1人2セットとさせていただきます。数に限りがございますので、なくなり次第終了になります。
事前に、西蒲区社会福祉協議会事務局の田巻もしくは本間宛にご連絡くださ いますようお願いいたします。女性職員が対応いたします。
また、生活に関する困りごとのご相談もお受けしております。いつでもお気軽にご相談ください。 引き続き、生理用品の寄付を募っております。ご使用予定のない生理用品がありましたらご協力をお願いいたしま す。詳しい内容は下記をご覧ください。 保存可能な食品につきましても、巻ふれあい福祉センター(新潟市西蒲区巻甲4363番地) の1階エレベーター前にて受付箱を設置しております。 ご協力をお願いいたします。 新潟市西蒲区社会福祉協議会
〒950-0041 新潟市西蒲区巻甲4363番地 巻ふれあい福祉センター内
tel:0256-73-3356 fax:0256-73-4914
mail:ward-csw.nsk@syakyo-niigatacity.or.jp 』 - 新発田市ホームページ https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/kenko/fukushi/1016648.html 『更新日 令和3年6月17日 生理用品を無償配布します!
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う経済的な理由により、
必要な生理用品の確保が困難な方や子どもたちに、 生理用品を配布します。 1 配布窓口
市社会福祉課へお越しください。2 配布品
1人1セット(昼用・夜用各1パックのセット)
※配布は1人月1回です。
※同じ世帯に対象者が複数いる場合は、対象者分の受け取りも可能です。 3 配布期間
令和4年3月31日まで
4 配布方法配布希望者は、窓口に設置している上記案内を指さししていただくか、または、 このホームページの画像を携帯電話などで提示してください。 提示を受け、女性職員がお渡しします。 このページに関するお問い合わせ
社会福祉課生活支援係
〒957-8686 新潟県新発田市中央町3丁目3番3号 ヨリネスしばた2階
電話番号:0254-28-9221 ファクス番号:0254-21-1091 』
石川
- 七尾市ホームページ https://www.city.nanao.lg.jp/soumu/kurashi/jinken/seiriyouhinnhaifu.html 『更新日:2021年5月24日 生理用品を無料で配布しています
令和3年5月10日(月曜日)
よりコロナ禍で経済的に困窮する女性を支援するため、 防災備蓄品の入れ替えに合わせて備蓄していた生理用品を無償配布 しています。
配布総数 28入り120パック(平成25年度購入の防災備蓄品)
配布場所 パトリア3階健康福祉部(電話番号53-3625)
市役所1階人権・男女共同参画室(電話番号53-1112)
配布時期 令和3年5月10日(月曜日)から6月末まで(在庫が無くなり次第終了します)
その他 住所、氏名は、お聞きしませんので、配布場所にあるカードを窓口で提示してください
使用中のかぶれ等、不具合には責任は負いませんので、ご了承ください。 お問い合わせ所属課室:総務部総務課人権・男女共同参画室
石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地
電話番号:0767-53-1112
ファクス番号:0767-54-8117 』 - 石川県能美市ホームページ https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1623749573499/index.html 『登録日:2021年6月17日 お困りの方へ生理用品をお渡ししています
経済的な理由等で生理用品が購入できずお困りの方を支援するため
、生理用品を無償でお渡ししています。 配布内容
1人につき生理用ナプキン1セット(昼用・夜用各1パック)
注:なくなり次第終了となります
注:袋に入れてお渡しします受取方法
市役所2階「いきいき共生課」で専用カードをご提示ください。
お名前やご住所はお聞きしませんのでご安心ください。専用カード設置場所
・能美市役所(いきいき共生課、1階女子トイレ、2階女子トイレ)
・寺井サービスセンター1階女子トイレ
・根上サービスセンター1階女子トイレ配布窓口
能美市役所 いきいき共生課(能美市来丸町1110番地 能美市役所2階 10番窓口)
電話:0761-58-2233お問い合わせ先
企画振興部 地域振興課
電話番号:0761-58-2212 ファクス:0761-58-2291 』
福井
- 鯖江市ホームページ https://www.city.sabae.fukui.jp/kenko_fukushi/sonotafukushi/oshirase/ShakaiFuku20210614.html 『最終更新日:2021年6月21日 生理用品を無償でお渡しします
新型コロナウイルスの影響でお困りの方に、
生理用品を無償配布します。お名前などはお聞きしません。
おひとり1セット(2パック)で在庫がなくなり次第終了します。
配布期間
令和3年7月2日(金曜日)~
時間:8時30分~17時15分
※在庫がなくなり次第終了します
配布場所
市役所1階キッズルーム前
休日配布日
令和3年7月3日(土曜日)、4日(日曜日)、10日(土曜日)、11日(日曜日)
時間:8時30分~17時15分このページは、社会福祉課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館1階)
地域福祉・生活支援グループ(生活支援)
TEL:0778-53-2216
FAX:0778-42-5094
地域福祉・生活支援グループ(地域福祉)
TEL:0778-53-2264
FAX:0778-42-5094
障がい福祉グループ
TEL:0778-53-2217
FAX:0778-42-5094 』
長野
- 松本市ホームページ https://www.city.matsumoto.nagano.jp/smph/kurasi/tiiki/jinken/danjo/seiriyouhin_haifu.html 『更新日:2021年6月16日 生理用品を必要な方に配布します
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う長期的不況による経済的困窮
で、生理用品を買えない「生理の貧困」が新たな問題となっています。 この問題に対し、松本市でも防災用として備蓄している生理用品( ナプキン)を希望者に無償で提供いたします。 対応は女性職員が行います。 配布期間
令和3年5月13日(木曜日)~なくなり次第終了配布時間
平日の午前8時30分から午後5時15分配布対象
松本市民、市内の学校に通う学生、市内在勤の方配布場所
北部保健センター(松本市元町3-7-1 ふくふくらいず2階)
南部保健センター(松本市双葉4-8 なんぷくプラザ2階)
西部保健センター(松本市波田6908-1 波田保健福祉センター内)
女性センター(松本市中央1-18-1 Mウイング3階)
まいさぽ松本(松本市丸の内3-7 市役所本庁舎1階 市民相談課内)配布個数
1回最大2パック(1パック22枚入り)配布方法
配布場所の窓口で、次のいずれかの方法で職員にお申し付けください。
窓口・トイレに設置されたカードの提示
本ホームページ、SNS等に記載されたカードの画像を携帯電話等で提示 カード設置場所 (※生理用品の配布場所とは必ずしも一致しません)
市役所本庁舎(市民相談課(まいさぽ)、1階女性トイレ)
市役所東庁舎(こども福祉課窓口、生活保護課窓口、1~2階女性トイレ)
Mウイング(女性センター、2~3階女性トイレ)
保健センター(南部、北部、西部)
松本駅自由通路1~3階女性トイレその他
生理用品は中身の見えない袋に入れてお渡ししますが、必要な方はエコバック等をご持参ください。
配布の際に簡単なアンケートにご記入いただいております。記入は強制するものではありませんが、 今後の事業の参考としたいと思いますので、 ご理解とご協力をお願いします。
Mウイング(女性センター)をご利用の場合は、無料の駐車場がありません。お車でお越しの場合は、 近隣の有料駐車場を自己負担でご利用いただくようになりますので 、予めご了承ください。 お問い合わせ
住民自治局 人権共生課
〒390-0811 長野県松本市中央1丁目18番1号
電話:0263-39-1105
FAX:0263-37-1153 』 - 伊那市社会福祉協議会ホームページ https://ina-shakyo.jp/topics/show/325 『2021-06-08 コロナ禍でお困りの方へ生理用品を無償配布します
1対象者 暮らしにお困りな伊那市民
(氏名や住所等はお聞きしません。お困りごとがあれば下記窓口へご相談ください。) 2配布時期 令和3年6月から(在庫が無くなり次第終了)3配布時間 午前8時30分から午後5時15分(土日祝日を除く)(予約不要) 4配布数 一人1セット(28枚入りを2パック)5配布場所 ・市役所子育て支援課 ・市保健センター ・福祉まちづくりセンター
(受付窓口カウンターにある案内用紙を指さしていただければ女性職 員が対応します)
(福祉まちづくりセンターでは、1階女性用トイレ内に置いてありますので、 一人1セットご自由にお持ちください) *生活や就労等でお困りの方の相談窓口*
生活就労支援センターまいさぽ伊那市
住所:伊那市山寺298-1(福祉まちづくりセンター内)
電話:0265-72-8186 』 - 塩尻市ホームページ https://www.city.shiojiri.lg.jp/soshiki/shogaigakusyu/syakaikyouiku/danjokyodo/em1495.html 『最終更新日:2021年6月4日 生理用品配布事業「ききょうプロジェクト」の実施について
コロナ禍において、
収入の減少などにより生理用品の購入に困っている人はいませんか 。市ではこうした人に、生理用品を無料で配布します。 対象
市民または市内の学校に通う学生、在勤者期間
令和3年6月1日火曜日からなくなり次第終了配布場所
塩尻市社会教育スポーツ課共生推進係(塩尻総合文化センター1階)
えんぱーく(2階総合受付)
えんてらす(1階広丘支所受付)
まいさぽ塩尻(保健福祉センター1階)受け取り方法
公共施設の女子トイレ等に設置するカードを配布場所にお出しになるか、カードをスマートホンなどで撮影し、 画像をお見せください。カードがなくても配布します。 その他
そのほか支援が必要な家庭には、各相談窓口での相談時か家庭訪問時など個別に対応します。 小中学校は、学校ごとに対応します。ひとりで悩まず、 相談してみましょう。 お問い合わせ先
社会教育スポーツ課
電話:0263-52-0280 』 - 長野県箕輪町プレスリリース https://www.town.minowa.lg.jp/data/open/cnt/3/2415/1/20210528-01.pdf?20210528154046 『令和 3 年 5 月 28日 発信 防災備蓄の衛生用品を無償配布します
新型コロナウイルス感染拡大の影響で経済的に困窮する家庭を支援
するため、町防災備蓄品から衛生用品等の無償配布を行います。
外出にあたっては、新型コロナウイルス感染予防に配慮してください。 実施期間 令和3年6月1日(火)から当面の間配布場所 箕輪町役場福祉課、箕輪町社会福祉協議会
箕輪町内小・中学校保健室 ※生理用ナプキンに限る配 布 物 生理用ナプキン、子ども用紙おむつ、大人用紙おむつ他そ の 他 受取り時に身分証などの提示は必要ありません。
1回に受取りできる量は、1人1パックまでです。
数量に限りがありますので趣旨をご理解いただき、必要とする方へ行き渡るようご協力をお願いします。 企画振興課 若者・女性活躍推進係
(課長)毛利 岳夫 (担当)清水ちふ美
電 話:0265-79-3152 (内線)1152
FAX:0265-79-0230
E-mail:katsuyaku@town.minowa.lg.jp 』
今回は長野県までです。掲載していない市町や県は、3月から5月に生理用品配布を実施なさっていて現在の情報が明示されていない公共機関も含まれます。あるいは、区報や広報誌で告知しているだけでネット検索で発見できなかった可能性もあります。
社会福祉協議会や商工会が、寄付の生理用品や食料を配布している地域もあるようです。諦めないで探してみてください。 以上